東北最大級の野外音楽フェス「ARABAKI ROCK FEST.23(アラバキロックフェス)」。
ライブだけでなく、みちのくプロレス、フェス飯、キャンプなど様々な楽しみ方ができます♪

何を着て行こうかな…
フェスに行く時、服装選びで迷うことありませんか?
野外フェスでは天候や気温を考慮する必要があるので、私はよく服装に迷ってしまいます。
アラバキロックフェス2023おすすめの服装は?雨や夜はどうする?
アラバキロックフェス2023必要な持ち物は?
アラバキロックフェス2023クロークはある?
アラバキロックフェス2023出演アーティストは?
など、気になる情報盛りだくさんです(^^♪
今回はアラバキロックフェス2023の服装、持ち物、クロークについてまとめました。


アラバキ2023おすすめの服装は?
アラバキ2023おすすめの服装を天候や時間ごと分けて紹介します!
昼間(晴れの場合)
・Tシャツ(半袖+長袖インナー)
・帽子
・ハーフパンツ、長ズボンなど
・レギンス
・パーカーなどの上着
・スニーカーなどの履き慣れた靴
・靴下
・ウエストポーチ、ボディバッグ、ショルダーバッグ、サコッシュなどのカバン
トップスは半袖Tシャツの下に、長袖インナーの着用がおすすめです。
日焼け対策にもなりますし、肌寒い時には防寒にも役立ちます♪
寒い時に羽織れるパーカーやジャンパーなどの上着も持参しましょう!
荷物をコンパクトにしたい方は、ポケッタブルのジャンパーなどが便利ですよ。
晴れていると日差しが強くなるので、帽子も忘れずに。



日焼け止めも忘れずに!
ボトムスはハーフパンツやショートパンツの下に、レギンス着用がおすすめ!
長ズボンやロングスカートを着用するのもいいですが、動きやすいものを選びましょう(^^♪



靴はどうする?
靴は履き慣れたスニーカーがおすすめです(^^♪
会場内の移動でかなり歩くことになるので、歩きやすいものが良いですよ!
踏んでしまった相手をケガさせてしまう危険性があるため、ヒールのある靴はやめましょう!
財布、鍵、スマートフォンなどの貴重品は小さなサコッシュやボディバッグに入れて身に着けておきましょう。



その他にあると便利な物を紹介!
・タオル
・リストバンド
・サングラス
・アームカバー
ライブ中は汗をかくので、タオル忘れずに持参しましょう!
リストバンドは汗を拭くのにも使え、首に巻いたタオルの両端をリストバンドに通せば落下にもなります。
日差しが強い時には、サングラスやアームカバーがあると便利ですよ(^^♪
昼間(雨の場合)
・帽子
・Tシャツ(長袖)
・パーカー、ジャンパーなどの上着
・長ズボン
・長靴、もしくはスニーカーなどの履き慣れた靴
・靴下
・レインコート、レインポンチョ
・ウエストポーチ、ボディバッグ、ショルダーバッグ、サコッシュなどのカバン
雨の日はとにかく寒いです!
ジャンパーなどの上着を着て、しっかり防寒しましょう!



靴はどうしよう…
スニーカーが雨に濡れて、靴下まで濡れてしまうこともあります。
折りたためる長靴があると便利ですよ(^^♪
私は折り畳み長靴にクッション性のあるインソールを入れて、毎回フェスに持参しています。
コンパクトなので持ち運びも楽でおすすめですよ♪



その他、あると便利なもの!
・タオル(予備もあると◎)
・リストバンド
・着替え
・替えの靴下
・使い捨てカイロ
タオルは寒い時にはマフラー代わりとしても役立ちます♪
雨に濡れた時にタオルで拭くことも多いので、替えのタオルもあると安心です。
服も雨で濡れてしまうこともあり得ます。
そのままにしておくと、風邪をひいたり体調を崩す原因になるので、着替えや替えの靴下も持参しましょう!
夜
・Tシャツ(長袖)
・上着(パーカー、ジャンパー、ダウンジャケットなど)
・長ズボン
・ヒートテックなどのインナー
・スニーカーなどの履き慣れた靴
・靴下
・ウエストポーチ、ボディバッグ、ショルダーバッグ、サコッシュなどのカバン
夜はものすごく寒いです。
昨年のアラバキ開催日の気温は、
最高気温 | 最低気温 | |
---|---|---|
4月29日(金) | 13℃ | 2℃ |
4月30日(土) | 16℃ | 2℃ |
5月1日(日) | 16℃ | 4℃ |
夜はテントに軽く積もるほどの雪も降りました。
ダウンジャケットなど厚手の上着を着用しましょう。
中にはヒートテックインナーなどの暖かいインナーがあるといいですよ♪



その他にあると便利な物を紹介!
・タオル
・リストバンド
・使い捨てカイロ
・ブランケット
・手袋
・ネックウォーマー
タオルは首に巻いておくと、マフラー代わりになった暖かいです。
座ってライブを見る場合は、ブランケットなどのひざ掛けもあるといいです。
アラバキ2023必要な持ち物は?
アラバキロックフェス2023に行く際に必要な持ち物を紹介します!
必需品(日帰り・キャンプ)
・スマートフォン
・チケット、リストバンド
・財布
・バッグ
・現金
・身分証明書
・防寒着(パーカー、ダウンジャケットなど)
・雨具(レインコート、長靴、傘)
・ヘッドライト、ネックライト、懐中電灯などの灯り
・タオル
・着替え
スマートフォン
電子チケットの方は絶対に忘れないでください!
スマートフォンがあると記念写真を撮ったり、待ち時間の暇つぶしができます。
一緒に行く家族や友達とも連絡が取れるので便利です♪
また、場内飲食やグッズなどの物販でキャッシュレス決済が利用できます。
普段からキャッシュレス派の方にとっては嬉しいですよね(^^♪
利用可能な電子マネーやクレジットは、
・iD
・QUICPay
・Kitaca
・Suica
・ICOCA
・PASMO
・SUGOCA
・toica
・manaca
・はやかけん
・nanaco
・WAON
・Visa
・Mastercard
・JCB
・AMERICANEXPRESS
・DinersClub
・Discover
会場では電子マネーのチャージはできません。
残高をしっかり確認して、事前に多めにチャージしておきましょう♪
チケット、リストバンド
入場券、駐車券、キャンプサイト券などのチケット、リストバンドは忘れずに持参しましょう!
電子チケットをお持ちの方は、スマホを忘れずに持参しましょう。
忘れてしまうと入場ができません…泣。
家を出る前に忘れていないか最終確認してくださいね♪
財布・現金
財布はクロークに預けることができないため、サコッシュなどのカバンに入れて身に着けておく必要があります。
そのため、小さく手コンパクトな財布の方が荷物が軽くなりますよ。
現金派の方は前日に中身のチェックも忘れずに!
運転免許証など身分証明ができるものも入れておきましょう。
バッグ
私はフェスに行く際はいつもリュック、ボディバックの2個使いをしています!
【リュックの中身】
・着替え、雨具、防寒具など、必要な時に使うもの入れる
【ボディバッグの中身】
・財布、鍵、スマホなどの貴重品
・飲み物やティッシュなどのよく使うもの入れる
必要に応じて使い分けをしています(^^♪
キャンプサイト宿泊する場合はリュックはテントに置いて、ボディバッグのみ持ち歩いた方が身軽になりますよ♪
防寒着
雨天時、夜間は気温が下がりとても寒いです!
4月は日中は暖かい日も増えてきますが、夜は吐く息が白くなるほど気温が下がることも…。
などの上着は絶対に持っていきましょう!
ユニクロのヒートテックインナーも着用しておくと、より一層暖かいですよ♪
ブランケット、使い捨てカイロなどもあると便利です。
ネックウォーマーや手袋などもあるといいですが、首元はタオルを巻いておくだけでも暖かくなりますよ(^^♪
雨具
アラバキ2023の会場内では、傘の使用が禁止されています。
なので雨天時はレインコートやレインポンチョ、レインパンツなどの雨具を着用しましょう!
レインコートやレインポンチョのみだと、ズボンが濡れやすいです。
濡れるとより一層寒くなるので、できればレインパンツがあるといいですよ♪



事前に天気予報は確認しておきましょう!
足元は雨でぬかるむので、長靴を持参しましょう。
私は折り畳み長靴にクッション性のあるインソールを入れて、毎回フェスに持参しています。
コンパクトなので持ち運びも楽でおすすめですよ♪
ヘッドライト、ネックライト、懐中電灯などの灯り
ステージ周辺は夜間も明るいですが、照明のない場所は暗いです。
足元を照らすためにヘッドライト、ネックライト、懐中電灯などを持参しましょう!
スマートフォンをライト替わりに使うこともできますが、長時間使うとバッテリーが消耗してしまいます。
ごはんを食べる時など両手を使いたい場合には、ヘッドライトやネックライトだと両手がフリーになるので便利ですよ(^^♪
タオル
メインで使うタオルは首にかけておいて、カバンの中に予備のタオルを入れておくのがおすすめです!
タオルはとにかく大活躍します♪
汗を拭くだけでなく、寒い時には首に巻いておくとマフラー代わりになって暖かいです!
推しのアーティストのタオルを持参すると、気分もより一層上がりますよ(^^♪
着替え
汗をかいたり、雨で濡れてしまった場合に必要になります。
濡れたままにしておくと汗が冷えて寒くなったり、風邪をひきやすくなります。
当日物販でTシャツを買って着替えるという方法もありますが、インナーシャツなどは売っていないので用意しておきましょう♪
荷物をコンパクトにしたい場合は、旅行用の圧縮袋に入れて圧縮するのがおすすめ!
あると便利なもの(日帰り)
必需品の他に、あると便利なものを紹介します(^^♪
・日焼け対策グッズ(日焼け止め、サングラス、アームカバー)
・サンシェード、ポップアップテント
・アウトドアチェア
・レジャーシート
・テーブル
・アウトドアワゴン
・虫よけ対策グッズ(スプレー、虫よけリング)
・常備薬
・汗拭きシート
・モバイルバッテリー
・マスク(予備もあるといい)
・消毒用アルコール
・ウェットティッシュ
・ポケットティッシュ
・ゴミ袋
サンシェード、ポップアップテント
会場内ではテント・シート・椅子設置可能エリアが決まっています。
事前にマップで設置可能エリアをしっかり確認して、ルールを守って使用しましょうね(^^♪
テントのサイズも決められているので、条件に合ったものを選びましょう。
アウトドアチェア
アウトドアチェアなどの折りたたみ椅子も設置可能エリアが決まっています。
使用できる椅子の条件も公式サイトで発表されていますので、条件に合ったものを選びましょう。
私が個人的におすすめするイスはコールマンのグランドチェアです。
座椅子タイプなのでテントの中でも使用でき、収納時もコンパクトになるので持ち運びがしやすいです(^^♪
座椅子だとシートゾーン前方で使用しても、後ろにいる方の視界を遮らないのでおすすめです。
レジャーシート
レジャーシートがあるとゆっくり足を伸ばして休憩できます。
座りながらゆっくりライブを楽しむこともできますよ(^^♪
レジャーシートを敷く際は規定サイズを守り、他の方と譲り合いながらスペースを確保しましょう。
テーブル
座ってご飯を食べる時にあると便利です♪
最近では100円ショップでも買えるものもありますよ。
アウトドアワゴン
椅子やテントなど荷物が多くなる場合は、アウトドアワゴンがあると便利です。
お子さんを乗せて移動するパパママもよく見かけますよね(^^♪
移動する際は、他の方の足にタイヤがぶつからないように気をつけながら使いましょう。
あると便利なもの(キャンプ)
・テント
・グランドシート(ブルーシートでも代用可)
・ペグ、ペグハンマー
・枕
・インフレーターマット
・アウトドアチェア
・寝袋(シュラフ)
・ランタンやLEDライト
・料理用品(コンロ、炭、鍋など)
・食事用品(紙皿、紙コップ、割りばし、食材など)
・歯ブラシ
・軍手
・防寒対策グッズ(アルミシート、使い捨てカイロ、ブランケットなど)
キャンプをする場合は寒さ対策をしっかりしていきましょう!
昨年のアラバキ開催中は雪が降るほど気温が下がりました。
・テントの下にグランドシートを敷く
・シュラフの下にインフレーターマットを敷く
・ブランケットやアルミシートなど体に巻けるものを持参
・裏起毛など暖かい服を着て寝る
荷物が多くなって移動が大変かもしれませんが、防寒対策は本当に重要です!!!
アラバキ2023クロークはある?
アラバキ2023の会場にはクロークが設置されています。
貴重品類は預けることができないので、サコッシュやボディバッグなどに入れて身に着けておきましょう!
クローク場所 | BAN-ETSU前 |
営業時間 | 4月29日(土) 9:00~21:00 4月30日(日) 9:30~21:00 |
料金 | 1日 1,000円(税込) |
袋サイズ | 70ℓ (口を結んで閉じることができるサイズまで) |
注意事項 | ・1日ごとの預かりのため、2日間参加する場合でも1日目終了後には必ず荷物を引き取りが必要。 ・荷物の途中出し入れはできません。 ・途中絵出し入れ希望の場合は、再度料金を支払う必要がある。 ・貴重品類は預けることができない。 |
アラバキ2023物販はある?
アラバキ2023の会場で物販が行われます。
グッズ販売ブースがある場所は、
オフィシャルグッズの事前通販も行われています。
当日並ばなくてもグッズをゲットできるので、便利ですよ♪
受付期間:3月22日(水)19:00~4月9日(日)22:59
お渡し日:4月17日(月)より順次お届け
アラバキ2023出演アーティスト紹介!
アラバキロックフェス2023の出演アーティストを紹介します!
4月29日(土・祝)
- ACIDMAN
- Age Factory
- ELLEGARDEN
- KALMA
- 川内太鼓
- 9mm Parabellum Bullet
- GRAPEVINE
- GLIM SPANKY(Acoustic Set)
- Kroi
- ゴスペラーズ
- サアシスター
- サンボマスター
- SHISHAMO10周年スペシャル
- SHERBETS
- 女王蜂
- ストレイテナー
- w.o.d.
- Dios
- This is LAST
- Tele
- 東京スカパラダイスオーケストラ
- 堂島孝平(荒吐親善大使)
- ドレスコーズ
- 奈良美智(DJ)
- 西馬音内盆踊り
- ねぐせ。
- のん
- The Birthday
- ハンブレッダーズ
- ピーズ
- ビッケブランカ
- the pillows
- 04 Limited Sazabys
- 藤原さくら
- 藤原美幸(秋田民謡)
- BRAHMAN
- BREIMEN
- フレデリック
- FLOW
- マキシマムザホルモン
- Mr.ふぉるて
- みちのくプロレス
- 夢弦会(津軽三味線)
- ヤバイTシャツ屋さん
- ヤングスキニー
- LOVE PSYCHEDELICO(Premium Acoustic set)
- reGretGirl
- the LOW-ATUS
- wacci
4月30日(日)
- ao
- ASIAN KUNG-FU GENERATION
- ALI
- easterm youth
- 梅田サイファー
- エレファントカシマシ
- 川崎中学校吹奏楽部
- 吉川晃司
- Creepy Nuts
- くるり
- Cody・Lee(李)
- coldrain
- kobore
- ZAZENBOYS
- Chevon
- (sic)boy
- ー真天地開闢集団ージグザグ
- 水曜日のカンパネラ
- STUTS
- sumika
- 関取花
- 曽我部恵一
- 竹原ピストル
- 帝国喫茶
- DISH//
- 10ーFEET
- Dragon Ash
- Nothing’s Carved In Stone
- 奈良美智(DJ)
- にしな
- 西馬音内盆踊り
- THE BACK HORN
- BAND-MAID
- ハンバードハンバード
- BIGMAMA with 菅原卓郎&滝善充(9mm Parabellum Bullet)
- 羊文学
- BiSH
- 藤原美幸(秋田民謡)
- HEY-SMITH
- マカロニえんぴつ
- マハラージャン
- MICHINOKU PEACE SESSION「奥田民生アラバキ★ライダー」
- みちのくプロレス
- 夢弦会(津軽三味線)
- 武藤昭平withウエノコウジ
- yonige
- リーガルリリー
- 緑黄色社会
- Reol
- ROTTENGRAFFTY
アラバキ2023開催概要
東北最大級の野外音楽フェス「ARABAKI ROCK FEST.23(アラバキロックフェス)」。
今年は東北6県を象徴する6ステージが設置されます。
ライブだけでなく、みちのくプロレス、料理、キャンプなど様々な楽しみ方ができます♪
開催日時:2023年4月29日(土・祝)、30日(日)※雨天決行
開催時間:開場9:30
開催場所:みちのく公園北地区エコキャンプみちのく
住所:宮城県柴田郡川崎町大字川内字向原254番地
アラバキ2023情報まとめ
・アラバキ2023開催日時は2023年4月29日(土・祝)、30日(日)
・夜はかなり冷えるので、防寒対策をしっかり!
コメント