東北最大級の野外音楽フェス「ARABAKI ROCK FEST.23(アラバキロックフェス)」。
会場である「みちのく公園」までは、公共交通機関でアクセスするのは正直大変です…。
できれば車で行きたいけれど、駐車券の抽選に外れてしまった…という方もいるのではないでしょうか。

駐車場どこに停めたらいいの…泣
実は会場周辺に民間駐車場があるのをご存知でしたか?
公式駐車場よりも安い料金で利用できる場所もあるんですよ♪
アラバキロックフェス2023おすすめ民間駐車場は?
アラバキロックフェス2023民間駐車場の探し方、予約方法は?
アラバキロックフェス2023当日受付できる民間駐車場はある?
アラバキロックフェス2023会場周辺に有料駐車場やコインパーキングはある?
など、気になる情報盛りだくさんです(^^♪
今回はアラバキロックフェス2023の民間駐車場、予約方法、当日受付、周辺駐車場についてまとめました。


アラバキ2023民間駐車場ってなに?
アラバキロックフェスでは毎年、民間駐車場が利用できます!



民間駐車場ってなに?
地域住民の方々が会場周辺に持っている土地を、フェス来場者に「民間駐車場」として場所提供してくださっています。
本当にありがたいですよね♪
民間駐車場を利用するメリットとしては、
・公式駐車場よりも安く利用できる場所がある
・空きがあれば当日受付できることもある
一方でデメリットとしては、
・会場に近い駐車所ほど競争率が高い
・ネット検索しても駐車場の情報が出てこない
・場所がわかりづらい
・予約ができず、先着順の駐車場もある
があげられます。
初めてアラバキの民間駐車場を利用する方にとっては、少しハードルが高めかもしれません。
アラバキ2023おすすめ民間駐車場は?
アラバキ2023おすすめの民間駐車場を紹介します♪
スギモトパーキング
毎年土地の貸し出しを行っている民間駐車場です。
会場まで徒歩5分で行くことができ、収容台数も多いので毎年人気の駐車場です。
予約方法はまだ発表されていません。
人気の駐車場なので予約開始になると早々に予約が埋まってしまう可能性が高いです。
利用したい方は、予約情報をこまめにチェックしておきましょう♪
過去には「スギモトパーキングさんが駐車場情報をTwitterでツイートしていた」という情報がありました。
TwitterやSNSもこまめにチェックしておくのもおすすめです♪
詳細がわかり次第、随時情報更新していきます。
住所:宮城県柴田郡川崎町川内向原229
収容台数:約500台
予約方法:詳細がわかり次第更新予定
駐車料金:1,500円/1日
銀杏駐車場
アラバキロックフェス開催時のみ場所提供をして下さる民間駐車場です。
会場まで徒歩8分で行くことができます。
昨年も駐車場をオープンされていました。
住所の詳細は非公開となっています。
ツイートされた駐車場情報の中に詳細な住所が記載されています。
銀杏駐車場は事前予約不可で、当日先着順(朝5:00頃~)となっています。
利用したい方は朝イチで向かいましょう。
昨年の貸主さんのツイートではアクセス方法も丁寧に紹介してくださっています。
貸主さんのTwitterはこまめにチェックしておくといいですよ♪
住所:非公開
収容台数:約28台
予約方法:予約不可、当日先着順(朝5:00~)
駐車料金:1日 2,000円/2日通し 4,000円/3日通し 6,000円
ひまわり駐車場
アラバキ開催時に場所提供されている民間駐車場です。
2021年は事前予約、2022年は当日先着順で利用することができました。
2023年も当日先着順の予定でしたが、予約希望者が多いためTwitterで予約受付がされています。
ひまわり駐車場のTwitterでは、第2駐車場の草刈り後に駐車可能な台数を確認するといった内容のツイートがされています。
状況によっては追加で予約を受けてもらえる可能性も…。
こまめにTwitterをチェックしておきましょう!
駐車場が事前予約で埋まってしまった場合は、当日の利用受付はしてもらえません。
なるべく事前に予約をしておきましょう!
会場まで徒歩約10分でアクセス可能です。
住所:
【第1】宮城県柴田郡川崎町大字川内字七曲山205-9
【第2】宮城県柴田郡川崎町川内七曲山217-5
収容台数:不明
駐車料金:予約2,500円/当日2,000円
支払い方法:現金、PayPay
ダイキパーキング
毎年土地の貸し出しを行っている民間駐車場です。
アラバキロックフェス以外にも、みちのく公園でイベントが行われる際には貸し出しを行っているようです。
会場まで徒歩約10分でアクセス可能です。
住所:宮城県柴田郡川崎町川内七曲山210
公式ホームページ:http://daikiparking.g1.xrea.com/
営業時間:6:00~(応相談)
電話番号:090-3759-5671
収容台数:不明
予約方法:電話もしくはメール(予約は何時でも受付中)
駐車料金:非公開
ARABAKI ROCK FEST.23民間駐車場
過去のアラバキ開催時に駐車場の営業が行われていました。
2021年は営業されませんでしたが、
Twitterから予約ができますが、予約数の上限に達した場合には受付終了となります。
会場まで徒歩10分で行くことができます。
住所:詳細不明
駐車料金:1,500円(2019年情報)
清塚駐車場
2021年のアラバキ開催時に、民間駐車場として提供されていました。
残念ながら予約はすでに埋まってしまっています…。
住所:宮城県柴田郡川崎町川内向原241
収容台数:不明
駐車料金:不明
アラバキ2023民間駐車場の探し方は?
アラバキ2023民間駐車場の探し方としては、
・Twitter(おすすめ!!)
・当日現地で探す
という方法があります。
Twitterの検索で、
- 「アラバキ 駐車場」
- 「アラバキ 民間駐車場」
- #アラバキ駐車場
- #アラバキ民間駐車場
などを入力すると情報が出てきます。
「民間駐車場予約できた」などツイートしている方もいるので、駐車場の場所を聞いてみるのもいいかもしれませんね。
Twitterで貸主さんが駐車場情報をツイートしていることがあります!
また、「アラバキに行けなくなった」などの理由で駐車券(予約券)を売っている場合もあります。
もしそのようなツイートを見かけたら、交渉して売ってもらうという方法もありますよ♪
ヤフオクやメルカリなどのフリマ、オークションサイトに駐車券が出品されていることもあるので、一応確認してみるのもありですね。
当日現地で探す
当日現地に着いてから、
・会場付近にいる他の来場者に駐車場の場所を尋ねる
・車で走りながら民間駐車場の看板を見つける
といった方法があります。
初めて参加する方には、正直ハードルが高いです。
また、「実際に現地に行っても駐車場の空きが見つからない…」という最悪な状況になる可能性もありえます。
できるだけ事前に予約しておくのがおすすめです。
当日先着順の駐車場を利用する場合は、とにかく早い時間に駐車場に向かいましょう!
アラバキ2023民間駐車場は当日受付可能?
アラバキ2023の民間駐車場で当日利用受付をしているのは、
銀杏駐車場は朝5:00頃から、先着順にて受付となります。
ひまわり駐車場は予約時点で上限に達した場合は、当日の利用受付はありません。
急なキャンセルが出たり、当日の空きがあることを願いましょう…。
アラバキ2023駐車場の混雑状況は?
アラバキ2023開催当日は公式駐車場、民間駐車場ともに混雑することが予想されます。
会場周辺道路(特に国道286号線)も混雑や渋滞が発生する可能性もあります。
時間に余裕をもって会場に向かいましょう!
アラバキ2023公式駐車場の場所は?
アラバキ2023公式駐車場はP1~4まであります。
例年と駐車場場所が異なる場合があるので、駐車券に記載されている情報を事前にしっかり確認しましょう!
P-1駐車場
会場内の「みちのく公園北地区駐車場」を利用できます。
会場まで徒歩5~10分です。
利用可能時間:4月29日(土)8:00~4月30日(日)23:00
P-2駐車場
国道286号線沿いにある会場外駐車場です。
会場までは無料シャトルバスが利用できます(乗車時間15~30分)。
利用可能時間:4月29日(土)8:00~4月30日(日)22:00
P-3駐車場
会場外にある「セントメリースキー場駐車場」が利用できます。
会場までは無料シャトルバスが利用できます(乗車時間40~50分)。
利用可能時間:4月29日(土)8:00~4月30日(日)23:00
P-4駐車場
会場外の「ボートピア川崎駐車場」が利用でいます。
会場までは無料シャトルバスが利用できます(乗車時間10~25分)。
利用可能時間:4月29日(土)8:00~4月30日(日)23:00
アラバキ2023シャトルバスはある?
アラバキ2023では「仙台駅東口~会場間」でシャトルバスが運行されます。
乗り場 | 仙台駅東口(TBCハウジングステーション、仙台ガーデンパレス付近) |
運行日時 | 4月29日(土・祝)、4月30日(日) |
運行時間 | 【往路】 ・7:00~13:00 1時間毎に区切って運行 ・13:00~18:00以降 毎時00分出発 【復路】 ・15:00~終演後まで運行 随時出発 |
チケット購入方法 | ・ローソン、ミニストップ店頭Loppiにて販売 【4月29日往復券】 大人1,600円/小人800円 【4月29日復路券】 大人1,600円/小人800円 【4月30日往復券】 大人1,600円/小人800円 【4月30日復路券】 大人1,600円/小人800円 |
アラバキ2023アクセス方法紹介
アラバキ2023の会場までのアクセス方法を紹介します!
新幹線・在来線
JR仙台駅からシャトルバスに乗車(約60分)。
事前にシャトルバスのチケットを購入しておきましょう!
飛行機
仙台空港から仙台空港アクセス鉄道に乗車(約30分)。
JR仙台駅で下車し、シャトルバスに乗車(約60分)。
車・バイク
会場最寄りのICは「山形自動車道 宮城川崎IC」です。
東北自動車道を利用する場合は、村田JCTから山形自動車道に入ることができます。
アラバキ2023駐車場情報まとめ
・アラバキ2023の会場周辺には民間駐車場がある
・Twitterは要チェック!
コメント