明日風公園で水遊びはいつからできる?遊具や駐車場情報も調査!

当ページのリンクには広告が含まれています。

北海道札幌市手稲区にある明日風公園の水遊び、遊具、駐車場情報についてまとめています。

北海道の暑くて短い夏には思い切り水遊びを楽しみたいですよね(^^♪

初めて遊びに行く公園はワクワクするけれど、ちょっぴり不安…ということもあるのではないでしょうか。

明日風公園ではいつから水遊びができるの?小さい子供でも楽しめる遊具はある?駐車場はある?など子連れママたちの気になる情報満載です!

今回は明日風公園の水遊びやおすすめ遊具、駐車場情報について紹介します!

ぺーまま

暑い夏も楽しく遊びたい♪

目次

明日風公園で水遊びはいつからできる?

明日風公園にはシャワータイプの「徒渉池」があります。

毎年6月上旬~9月上旬まで水遊びができますよ(^^♪

2本の高さが異なるノズルから水がシャワーのように出てきます。

暑い夏にはピッタリの水遊びスポットです!

足元は少し水が溜まる程度の水量なので、小さなお子さんでも水遊びが楽しめますよ(^^)

水遊びをする場合には、タオルや着替えを忘れずに持参しましょう。

利用期間6月上旬~9月上旬
利用時間10:00~16:00(状況により使用禁止の場合あり)

明日風公園にはどんな遊具がある?

明日風公園には「幼児遊戯広場」と「児童遊戯広場」があります。

年齢にあった難易度の遊具が広場ごとに設置されているので、小さいお子さんも遊具を楽しむことができます!

広場が分かれているので、お兄ちゃんお姉ちゃんたちとぶつかってケガをする心配も少ないので、ママも嬉しいですね(^^♪

それぞれの広場に設置されている遊具を紹介します。

幼児遊戯広場

3歳~6歳の幼児向けの遊具が設置されています。

小型の滑り台、砂場、鉄棒、ジャングルジム、スプリング遊具など小さなお子さんでも遊びやすい遊具がそろっています。

また、ゴム製の遊具もあるので万が一ぶつかってもケガをしにくい設計になっています。

ぺーまま

見守るママも安心♪

滑り台は直線コース、らせんコースなど形や大きさの異なる滑り台が数種類あるので、飽きずに遊べちゃいます(^^♪

児童遊戯広場

6歳~12歳の児童向けの遊具が設置されています。

児童遊戯広場で人気の遊具は、高さ約4mのスーパージャングルジム

外から見ても迫力満点!

さらに高さがあるので、お子さんたちにとっては登り応えがあります(^^♪

他にはターザンロープや、吊り橋上になっているトランポリン遊具、滑り台、鉄棒など体をたくさん動かして遊べる遊具が勢ぞろいです!

幼児遊具広場と比較すると、滑り台は長さと高さが増しており、鉄棒も高さが高く設定されています。

明日風公園に駐車場はある?

明日風公園には駐車場があります

無料で利用でき、38台駐車可能です(^^♪

土日になると満車になることもあります。

路上駐車などで、歩行者や他の車両の通行の妨げにならないように気を付けましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、ろい。です!お出かけ、グルメ、テレビなどみんなの「知りたい!気になる!!」情報を発信していきます♪

コメント

コメントする

目次