北海道護国神社に初詣に出かけた際に、ランチや食事で利用したいおすすめのレストランについてまとめています!
初詣に出かけてフレッシュな気持ちになった後は、美味しいものでおなかも満たしませんか(^^♪
北海道護国神社の近くにレストランはあるの?車で行くのに駐車場はある?子供連れでも大丈夫かな?など、出発前に知っておいてほしい情報盛りだくさんです!
今回は北海道護国神社周辺のレストランを紹介していますので、事前にチェックしておいて楽しいお出かけにしてくださいね♪


お子さん連れでも入店できる/そば処とき屋
北海道護国神社から徒歩圏内にある「そば処とき屋」。
看板メニューのお蕎麦以外にも、うどん、丼もの、定食などメニューの数も豊富で何を食べようか迷ってしまいますね(^^♪
私も毎回お店に行くといつもメニューで迷ってしまうので、色んなメニューを注文して自分のお気に入りを探してます!
選べる楽しみがたくさんあるのもいいですよね♪
お子さん連れでの入店も可能なので、ご家族全員でお食事を楽しめますね!
北海道護国神社から歩いて行ける距離にあるので、近場でレストランを探しているならおすすめです!
アクセス方法:旭川駅から車で15分、JR宗谷本線「新旭川駅」徒歩29分
電話番号:0166-54-0934
営業時間:11:00~20:00(出前受付は10:00から)
定休日:日曜日
個室:なし、カウンター席・座敷あり
駐車場:あり(4台)
旭川の有名ラーメン店/蜂屋旭川本店
旭川ラーメンの元祖ともいわれる「蜂屋(はちや)旭川本店」。
旭川のラーメン屋でまず最初に名前が出てくるくらいの超有名店です(^^♪
私は何度も食べたことがありますが、スープに入ってる焦しラードがいいアクセントになっており、麺ももっちりしていて、とても美味しいです♪
私のおすすめは醤油ラーメンです!
寒い中で初詣に並んだ後にあたたかいラーメンを食べると、体も心もほっこり温まりますよ(^^)
人気店なのでランチ時には行列ができていることもあります。
買物公園も近くにあるので、食後の運動に買物公園を散策するのも楽しいですよ!
初売りでお気に入りのものが見つかるといいですね(^^♪
アクセス方法:JR宗谷本線「旭川四条駅」より徒歩6分/JR函館本線「旭川駅」徒歩20分
電話番号:0166-23-3729
営業時間:10:00~16:00
定休日:毎週水曜日
個室:なし
駐車場:専用駐車場あり
ふわふわパンケーキの美味しい店/SUNUSU+Cafe
北海道産の食材を使ったふわふわのパンケーキと、お店オリジナルブレンドコーヒーが楽しめるお店「SUNUSU+Cafe(スヌス)」。
2階建ての建物で1階ではアンティーク雑貨を販売、2階がカフェになっています!
私も何度も食べに行っていますが、パンケーキがとにかくふわふわでボリューム満点、とても美味しいです(^^♪
パンケーキだけで満腹になります!
お子さん連れでも入店可能です!
ふわふわで美味しいパンケーキなら、お子さんも喜んで食べられますね(^^♪
土日祝日は混雑することもありますが、前日までなら予約も可能です!
アクセス方法:JR函館本線「旭川駅」徒歩14分
電話番号:0166-27-7000
営業時間:11:00~19:00
定休日:毎週水曜日
個室:なし
駐車場:なし、近隣有料駐車場の利用で駐車券提示すると100円値引き
ボリュームたっぷりのハンバーガー専門店/CLAPSDINER
本場アメリカンなボリューム満点のハンバーガー専門店「CLAPSDINER(クラップスダイナー)」。
私も何度も食べに行っていますが、肉厚なバンズに選べるトッピングも盛りだくさんで、おなか一杯になること間違いなしです!
バンズがとにかくジューシーで肉汁が溢れるてくるので、食べてて幸せな気分になります!
ハンバーガーはもちろん美味しいですが、個人的にはフライドポテトも美味しいのでおすすめです(^^♪
お子さん連れでの入店も可能ですよ!
アクセス方法:JR函館本線「旭川駅」徒歩20分、JR宗谷本線「旭川四条駅」徒歩17分、JR富良野線「神楽岡駅」徒歩20分
電話番号:0166-85-6069
営業時間:11:30~15:00、17:30~24:00
定休日:木曜日
個室:なし
駐車場:あり(8台)
北海道護国神社初詣レストランまとめ
・北海道護国神社から徒歩圏内「そば処とき屋」
・元祖旭川ラーメンを食べるなら「蜂屋(はちや)旭川本店」
・ふわふわパンケーキを楽しむなら「SUNUSU+Cafe(スヌス)」
・本場アメリカンなハンバーガーを食べるなら「CLAPSDINER(クラップスダイナー)」
北海道護国神社の初詣後に美味しいものを食べて、心もおなかも満たしてくださいね(^^♪
コメント