選手たちの走りで感動のドラマが生まれる「箱根駅伝2023(第99回東京箱根往復大学駅伝競走)」。
毎年、箱根駅伝の視聴を楽しみにされている方も多いのではないでしょうか?
しかし、箱根駅伝が行われる1月2日・3日は初売りや親戚の家に行くなど、なにかと忙しかったりしますよね…。
箱根駅伝2023見逃し配信はある?
箱根駅伝2023ネットで生中継はある?
箱根駅伝2023実況アナウンサーやゲスト解説者は誰?
など、箱根駅伝2023を楽しみたい方に知って欲しい情報盛りだくさんです!
今回は箱根駅伝2023見逃し配信、実況アナウンサー、ゲスト解説者についてまとめました。

箱根駅伝2023見逃し配信はある?
箱根駅伝2023の見逃し配信は、
Tverでは箱根駅伝の関連番組や、過去の中継ダイジェスト動画の配信も行われています。

2022年は見逃し配信あった?
箱根駅伝2022は、CS放送日テレジータス(有料)で見逃し配信が行われていました!
往路の配信:2022年1月22日(土)18:00~
復路の配信:2022年1月23日(日)18:00~
テレビで視聴するのであれば、アンテナやチューナーなどの設置が必要になります。
スマートフォンなどで視聴する場合は、インターネットがつながっていれば簡単に視聴することができますよ!
2018年、2019年はHuluでも見逃し配信がありましたが、2022年は残念ながらありませんでした。
箱根駅伝2022の公式サイトでは、ダイジェストやハイライトシーンなどの動画配信が行われていました。
箱根駅伝2023ネットで生中継はある?
箱根駅伝2023はTver(ティーバー)、日本テレビ公式サイトで地上波同時配信が行われます!
箱根駅伝2023実況アナウンサーは誰?
箱根駅伝2023の実況アナウンサーを紹介します!
放送センター:平川健太郎
2019年以降、箱根駅伝の放送センターの実況を担当するのは平川健太郎(ひらかわけんたろう)アナウンサー。
1992年に日本テレビに入社。
- プロレスリングNOAH中継
- スポーツ中継(プロ野球、ゴルフ、駅伝など)
- 日テレNEWS
などスポーツ実況を中心に担当しています。
生年月日:1969年12月21日
出身地:千葉県八千代市
出身大学:上智大学文学部(英文学専攻)
身長:180㎝
血液型:O型
趣味・特技:プロレス観戦
1号車:蛯原哲
1号車の実況を担当するのは蛯原哲(えびはらさとし)アナウンサー。
1997年に日本テレビに入社。
- スポーツ中継(プロ野球、プロレス、駅伝、ゴルフなど)
- 世界の果てまでイッテQ!
- ズームイン‼サタデー
- 日テレNEWS
- 超ジャイアンツ
オリンピック、ワールドカップなどのスポーツイベントでも実況を担当されています。
生年月日:1974年7月15日
出身地:茨城県取手市
出身大学:獨協大学法学部(著作権法専攻)
身長:171㎝
血液型:AB型
趣味:早朝のランニング
2号車:森圭介
2号車の実況を担当するのは森圭介(もりけいすけ)アナウンサー。
2001年に日本テレビに入社。
- スッキリ
- スポーツ中継
- プロレスリングNOAH中継
- ワーズハウスへようこそ
- バゲット
- 日テレNEWS
ニュースやバラエティ、ナレーションなどの番組を担当しています。
生年月日:1978年11月20日
出身地:埼玉県越谷市
出身大学:一橋大学社会学部
身長:167㎝
血液型:A型
趣味:ギター、ベース、ドラムを愛でる
一眼レフと単焦点レンズをいじる
本を読み漁る
3号車:中野謙吾
3号車の実況を担当するのは中野謙吾(なかのけんご)アナウンサー。
2004年に日本テレビに入社。
- 日テレNEWS
- スポーツ中継
- Huluはじめました。(ナレーション)
- Oha!4 NEWS LIVE
ニュースを中心に、ナレーションも担当しています。
生年月日:1981年6月30日
出身地:福岡県北九州市小倉
出身大学:明治大学商学部
身長:173㎝
血液型:B型
趣味:テニス、育児
バイク:山本健太
バイクからの実況を担当するのは山本健太(やまもとけんた)アナウンサー。
2014年に日本テレビに入社。
- スポーツ中継(野球、サッカー、ゴルフ、駅伝など)
- NNNニュース・サンデー
- news every.サタデー
- 日テレNEWS
など、様々な番組を担当されています。
2017年から箱根駅伝の中継を担当しています。
生年月日:1989年6月19日
出身地:奈良県奈良市
出身大学:同志社大学大学院理工学研究科
身長:170㎝
血液型:O型
趣味:バスケットボール
鶴見中継所:平松修造
鶴見中継所の実況を担当するのは平松修造(ひらまつしゅうぞう)アナウンサー。
2015年に日本テレビに入社。
- スポーツ中継
- 日テレNEWS
- ZIP!
など、幅広いジャンルの番組を担当しています。
2018年から箱根駅伝の中継を担当しています。
2022年は戸塚中継所の実況を担当していました。
生年月日:1992年9月29日
出身地:大阪府大阪市
出身大学:法政大学経営学部
身長:178㎝
血液型:A型
趣味:ライブ鑑賞(ジャパニーズロックが好き)
特技:アコースティックギター
戸塚中継所:安藤翔
戸塚中継所からの実況を担当するのは安藤翔(あんどうしょう)アナウンサー。
2022年はバイクからの実況を担当していました。
2012年に日本テレビに入社。
- スポーツ中継(サッカー、マラソン、ゴルフなど)
- NNNストレイトニュース
- 日テレNEWS
- アプレジェンヌ
など、情報番組のキャスターやリポーター、スポーツ実況を担当しています。
第99回箱根駅伝予選会の実況も担当しています。
生年月日:1988年8月18日
出身地:大阪府河内長野市
出身大学:中央大学法学部政治学部
身長:186㎝
血液型:B型
趣味:スポーツ観戦、観劇
平塚中継所:梅沢廉
2022年に引き継続き平塚中継所の実況を担当するのは、梅沢廉(うめざわれん)アナウンサー。
2016年に日本テレビに入社。
- 日テレNEWS
- ズームイン‼サタデー
- スポーツ中継
など、様々な番組を担当しています。
生年月日:1993年4月26日
出身地:神奈川県厚厚木市
出身大学:慶応義塾大学法学部政治学科
身長:181㎝
血液型:A型
趣味:サウナ、茶道
小田原中継所:伊藤大海
2022年に引き継続き小田原中継所の実況を担当するのは、伊藤大海(いとうひろみ)アナウンサー。
2017年に日本テレビに入社。
- 日テレNEWS
- NNNニュース・サンデー
- news every.
- スポーツ中継(野球、駅伝、ボクシングなど)
- スッキリ(ナレーション)
2020年から箱根駅伝の中継を担当しています。
生年月日:1993年11月1日
出身地:愛媛県新居浜市
出身大学:関西学院大学法学部政治科
身長:170㎝
血液型:AB型
趣味:長距離走
小涌園:大町怜央
小涌園からの中継を担当するのは、大町怜央(おおまちれお)アナウンサー。
箱根駅伝の中継を担当するのは、今年が初めてです。
2019年に日本テレビ入社。
- Going!Sports&News
- ZIP!
- 3分クッキング
- 日テレNEWS
など、報道番組を中心に担当しています。
生年月日:1995年9月27日
出身地:広島県呉市
出身大学:慶應義塾大学法学部政治学科
身長:176㎝
血液型:B型
趣味:野球観戦
特技:魚の三枚おろし
沿道リポート:杉野真実
沿道リポートを担当するのは、杉野真実(すぎのまみ)アナウンサー。
2022年は往路優勝インタビューを担当していました。
2012年に日本テレビ入社。
- Going!Sports&News
- news every.サタデー
- バゲット
- 情報ライブミヤネ屋(ニュースコーナー)
- 深層NEWS(BS)
- NNNストレイトニュース(土)
- 日テレNEWS
など、現在はニュース報道を中心に担当しています。
生年月日:1990年1月20日
出身地:東京都世田谷区
出身大学:聖心女子大学文学部歴史社会学科国際交流専攻
身長:155㎝
血液型:A型
趣味:旅行
特技:書道(師範級)、英語、フランス語
往路優勝インタビュー:町田浩徳
往路優勝インタビューを担当するのは、町田浩徳(まちだひろのり)アナウンサー。
2022年は小涌園からの中継を担当していました。
1998年に日本テレビに入社しています。
- スポーツ中継(野球、プロレス、ゴルフ、駅伝、オートバイなど)
- 日テレNEWS
- NNNニュース・サンデー
- スッキリ(ナレーション)
2001年から毎年箱根駅伝の実況を担当しています。
生年月日:1973年9月26日
出身地:新潟県佐渡市
出身大学:早稲田大学人間科学部(スポーツ科学専攻)
身長:174㎝
血液型:B型
趣味:国家試験、公的試験、民間試験、検定などの取得数が100を超える
往路フィニッシュ/復路スタート/総合優勝インタビュー:上重聡
往路フィニッシュ/復路スタート、総合優勝インタビューを担当するのは上重聡(かみしげさとし)アナウンサー。
2022年は鶴見中継所の実況を担当していました。
2003年に日本テレビに入社。
- シューイチ
- バゲット
- スポーツ中継
- 日テレNEWS
など、幅広いジャンルの番組を担当しています。
生年月日:1980年5月2日
出身地:大阪府八尾市
出身大学:立教大学
身長:181㎝
血液型:O型
趣味:料理(炒飯・プリンが得意)
特技:野球(甲子園3度出場)
復路フィニッシュ:菅谷大介
復路フィニッシュを担当するのは菅谷大介(すがやだいすけ)アナウンサー。
2022年は総合優勝インタビューを担当していました。
1997年に日本テレビに入社。
- スポーツ中継(マラソン、ゴルフなど)
- バゲット
- 日テレNEWS
など、様々な番組を担当されています。
2017年から箱根駅伝の実況を担当しています。
生年月日:1971年11月19日
出身地:千葉県佐倉市
出身大学:国際基督教大学大学院(行政学研究科国際関係論専攻)
身長:177㎝
血液型:B型
趣味:ゴルフ、演劇鑑賞
箱根駅伝2023ゲスト解説者は誰?
箱根駅伝2023のゲスト、解説者を紹介します!
放送センター解説:瀬古利彦
2022年に引き続き放送センター解説を担当するのは、瀬古利彦(せととしひこ)さん。
2014年から箱根駅伝で解説を担当しています。
現役時代はマラソン選手として、様々な大会で優勝されています。
オリンピックにも出場。
現役引退後は指導者やコーチなどに就任しています。
現在はDeNAランニングクラブエグゼクティブアドバイザー、日本陸連マラソン強化戦略プロジェクトリーダーを務められています。
生年月日:1956年7月15日
出身地:三重県桑名市
出身大学:早稲田大学競走部
身長:170㎝
1号車解説:渡辺康幸
2022年に引き続き1号車からの解説を担当する、渡辺康幸(わたなべやすゆき)さん。
2002年まで陸上選手として活動され、1993年~1996年の箱根駅伝に出場。
現役引退後は指導者として、2004年に早稲田大学の監督に就任。
2015年に早稲田大学の監督を退任後、現在まで住友電気工業陸上競技部監督を務めています。
生年月日:1973年6月8日
出身地:千葉県千葉市
出身大学:早稲田大学人間科学部
往路ゲスト:星岳、宮下隼人
1月2日の往路ゲストを紹介します!
星岳
往路ゲストの1人目は、星岳(ほしがく)さん。
2019年、2020年、2021年に箱根駅伝に出場。
2022年の第66回ニューイヤー駅伝4区を走っています。
さらに2022年の大阪マラソンでは優勝されています!
今後も活躍が期待されますね(^^♪
生年月日:1998年9月17日
出身地:宮城県
出身大学:帝京大学
宮下隼人
往路ゲスト2人目は、宮下隼人(みやしたはやと)さん。
2020年~2022年に箱根駅伝に出場しています。
現在はコニカミノルタ陸上競技部に所属されています。
今後も活躍が期待されますね(^^♪
生年月日:1999年10月15日
出身地:山梨県
出身大学:東洋大学
復路ゲスト:飯田貴之、佃康平
1月3日の復路ゲストを紹介します!
飯田貴之
復路ゲストの1人目は飯田貴之(いいだたかゆき)さん。
2018年~2021年の箱根駅伝に出場されて、総合優勝にも大きく貢献されています!
大学卒業後は、富士通で競技を続けられています。
生年月日:1999年6月24日
出身地:千葉県
出身大学:青山学院大学
佃康平
復路ゲストの2人目は、佃康平(つくだこうへい)さん。
箱根駅伝2021に出場しています。
現在は警察官をされています。
生年月日:1999年
出身地:千葉県
出身大学:駒澤大学
箱根駅伝2023見逃し配信情報まとめ
・箱根駅伝2023の見逃し配信は1月4日夜からTverで配信予定
・箱根駅伝2023はTver(ティーバー)、日テレ公式サイトで地上波同時配信
コメント