北海道岩見沢市で開催される「JOIN AIVE(ジョインアライブ)2022」。

子連れでも楽しめる音楽フェスだよ!
今年は3年ぶりに開催されることになり、楽しみにされている方も多いのではないでしょうか(^^♪
会場のキャンプサイトに宿泊する際に、お風呂どうしよう…とよく耳にします。
1日楽しんだら、汗をさっぱり流したいですよね。
ジョインアライブ2022の会場周辺に温泉はある?
ジョインアライブ2022の出店は何がある?
など、みなさんの知りたい情報盛りだくさん。
今回は、ジョインアライブ2022で会場周辺の温泉や出店情報について調べました。
ジョインアライブ2022の会場周辺に温泉はある?
ジョインアライブ2022の会場周辺には温泉施設があります。
会場まで車で行くのであれば、温泉施設にも行きやすいですよね(^^♪
いくつか紹介していきます。
天然温泉 岩見沢ゆらら
岩見沢市郊外の国道12号線にある「天然温泉 岩見沢ゆらら」。
温泉をはじめ、岩盤浴、食事、休憩所、仮眠スペースなどゆっくりとくつろぐことができます。
ジョインアライブ2022の会場から車で約15分の距離にあり、アクセスはしやすいです。
しかし、過去のツイートではジョインアライブ当日に入浴制限がされていたという情報も。
ジョインアライブ終了後は特に混雑が予想されるので、行くのであれば終了前には会場を出て向かった方がよさそうです。
住所:北海道岩見沢市上幌向南1条1丁目1196-2
電話番号:0126-26-2611
営業時間:8:00~23:00(最終入館22:30)
入館料:大人(中学生以上)600円/子供(小学生以下)300円
レンタル:タオル・バスタオルセット120円/館内着120円
岩見沢温泉なごみ
国道234号線沿いにある「岩見沢温泉なごみ」。
温泉と食事が楽しめます!
ジョインアライブの会場からは車で約6分でアクセスしやすいです。
しかし、温泉施設自体がそれほど大きくないので混雑はしやすいです。
住所:北海道岩見沢市志文町345-1
電話番号:0126-32-1010
営業時間:11:00~23:00
料金:大人450円/小学生140円/幼児(6歳未満)70円
三笠天然温泉 太古の湯
岩見沢市のすぐ隣の三笠市にある「三笠天然温泉 太古の湯」。
ジョインアライブの会場から車で約20分の距離です。
太古の湯の隣には道の駅やイオン三笠店があり、食事や買い物にも便利です。
太古の湯にはホテルが併設されています。
キャンプサイトではなく、ホテルに宿泊してゆっくり休むという選択もできますね(^^♪
宿探しなら「JTB旅館・ホテル予約」から予約可能です。
住所:北海道三笠市岡山1042-20
電話番号:01267-2-8700
営業時間:10:00~23:00(最終受付21:00)
入館料:
【平日(館内着・タオル付)】大人880円/子供(6~12歳)550円/幼児(3歳~小学生未満)450円
【平日(館内着・タオルなし)】大人760円/子供(6~12歳)430円/幼児(3歳~小学生未満)330円
【土日祝(館内着・タオル付)】大人980円/子供(6~12歳)600円/幼児(3歳~小学生未満)450円
【土日祝(館内着・タオルなし)】大人860円/子供(6~12歳)480円/幼児(3歳~小学生未満)3300円
ジョインアライブ2022の温泉チケット販売はある?
ジョインアライブ2022の温泉チケットが販売される可能性は極めて低いと思われます。
新型コロナウイルスの影響でバスや温泉での密集を避けるために、温泉チケットを販売しないのではないかと思われます。
2016年まではあったようですが、それ以降は温泉チケットの情報は見当たりませんでした。
過去には「北村温泉ホテル」への往復バスパックの販売がありました。
事前のチケット販売ではなく、当日にバス乗り場で料金を支払って利用するシステムでした。
終演後の22時から、往復便800円で利用できたようです。
住所:北海道岩見沢市北村赤川156-7
電話番号:0126-55-3388
営業時間:6:00~23:30(最終受付23:00)
料金:大人(中学生以上)600円/小人(小学生以下)250円
ジョインアライブ2022に出店はある?
ジョインアライブ2022に出店はあります!
地元岩見沢をはじめ厳選したお店が出店予定です(^^♪
例年であれば全道、全国各地から出店の一般募集がありましたが、2022年は残念ながら出店の一般募集はありません。
ジョインアライブ2022の出店予想!
ジョインアライブ2022では地元岩見沢をはじめ厳選したお店が出店予定です(^^♪
2022年は残念ながら出店の一般募集はないとのことなので、岩見沢市のお店を中心に予想しました。
三毛猫屋
岩見沢市を拠点に、パキスタン式無水カレーの移動販売をメインに営業しています。
ジョインアライブにも毎年出店しており、今年も出店するのではないかと予想しています!
イワホ(岩見沢市観光物産拠点センター)
イワホも過去にジョインアライブに出店したことがあります。
ひんやりいちごなどのスイーツをメインに出店で販売していました。
日中の暑い時間帯には行列ができるほど人気です(^^♪
今年出店するのではないかと予想しています!
北海道グリーンランド ホテルサンプラザ
岩見沢市内にあるホテルサンプラザ。
宴会や結婚式でも利用され、岩見沢では有名なホテルです。
ホテルサンプラザも過去にジョインアライブに出店していました。
ロコモコ丼や牛角切り牛すじカレー、氷パフェなどのメニューが販売されていました(^^♪
今年出店するのではないかと予想しています!
今後出店情報が正式に発表され次第、随時情報を更新していきます!
お楽しみに(^^♪
ジョインアライブ2022の温泉情報まとめ
・ジョインアライブ2022会場周辺には温泉施設がいくつかある!
・ジョインアライブ2022の温泉チケットが販売される可能性は極めて低い
・ジョインアライブ2022には地元岩見沢をはじめ厳選したお店が出店予定!



音楽もグルメも楽しんでね♪
コメント