札幌JRタワー初売り2023何時から?入口や福袋の並び場所、混雑状況も!

当ページのリンクには広告が含まれています。

新年を迎えると初売りや新春セールやバーゲン、福袋の販売などを行うお店がたくさんありますね。

札幌JRタワーの初売りは、毎年大人気で多くの人で混雑します。

札幌JRタワー初売り2023何時から?

札幌JRタワー初売り2023の入り口はどこ?福袋購入の並ぶ場所は?

札幌JRタワー初売り2023混雑状況や穴場の時間は?

札幌JRタワーバーゲン2023はいつから?

など、気になる情報盛りだくさんです(^^♪

今回は札幌JRタワー初売り2023何時から、入口や福袋の並び場所、混雑状況についてまとめました。

目次

札幌JRタワー初売り2023いつ、何時から?

札幌JRタワー初売り2023は、

2023年1月2日(月)朝9:00~より開催(アピア、エスタ、ステラプレイス)

通常は10:00に開店していますが、初売りの際は1時間早い9:00にオープンします!

混雑状況などによって、開店時間が変更になることもあります。

過去には開店時刻を8:30に前倒しになったことがあります!

8:15頃に館内放送で開店時間に関するアナウンスがされました。

2023年も混雑状況によっては開店時間が前倒しになる可能性もありますので、館内放送を聞き逃さないようにしましょう(^^♪

札幌JRタワーバーゲン2023はいつからいつまで?

札幌JRタワーバーゲン2023の開催期間は、

期間:2023年1月2日(月)朝9:00~1月29日(日)
ファイナルバーゲン:2023年1月13日(金)~1月29日(日)

最大70%OFFの一斉プライスダウンになる、毎年恒例の冬バーゲンです(^^♪

「JRタワーバーゲン」と言えば、可愛い白くまが登場するCMでおなじみですね!

https://twitter.com/Cheriopolarbear/status/1087937951617769472

欲しかったアイテムをお得にゲットしちゃいましょう(^^♪

札幌JRタワー初売り2023入口はどこ?

札幌JRタワー初売りでは、毎年並ぶ場所が指定されています

行きたいお店に合わせて、あらかじめ並び場所を確認しておきましょう!

初売り数日前には、JRタワー公式ホームページで待機列の場所が発表されると思われます。

新しい情報が入り次第、随時更新していきますね!

札幌ステラプレイス

札幌ステラプレイス初売りの入場場所は、

1階、地下1階(B1F)の入り口のみ

初売りでは非常に混雑します。

混雑を避けるために、1FとB1F以外の入り口は開店時間の約5分後に開放されます。

JRタワー立体駐車場を利用する場合は、入店できる時間がやや遅くなってしまいます。

面倒ではありますが、開店と同時に札幌ステラプレイスに入りたい方は1F、もしくはB1Fの入り口まで移動して並びましょう!

エスカレーターの利用も注意が必要!

1FとB1Fの間をつなぐエスカレーターは、入店直後の混雑が落ち着くまでは運行されません

行きたいお店が1Fにある場合には、1Fの入場待機列に並びましょう。

エスタ

エスタの1F、2F入口には特に入場制限が設けられていませんが、混雑状況によっては入場規制があるかもしれません。

地下にある大食品街は、毎年開店と同時に非常に混雑します。

そのため、開店時に入場制限があることが多いです。

地下の入場待機列に並ぶ場合は、アピア側の入り口に並びましょう!

通常営業時は、ステラプレイス側からも入場できますが初売りの際は混雑が落ち着くまで解放されません。

また、エスタ7Fとステラプレイス6Fをつなぐ連絡橋は、開店直後は解放されません。

開店後しばらくしてから解放されます。

アピア

アピアの入場待機列の場所は、詳細が発表され次第更新していきますね!

札幌JRタワー初売り2023福袋購入する際の並び場所は?

札幌JRタワー初売り2023福袋購入する際の並び場所は、お店によって異なります

福袋の並び列が事前に指定されているお店もあります。

過去にはサボン、ロクシタンなどのお店で福袋の並び列が指定されていました。

人気のお店で福袋を購入する場合、7:30頃から整理券や引換券の配布が実施されることもあります

事前にお店のホームページなどで、福袋の販売方法を確認しておきましょう!

2023年はどのお店が対象になるのか、詳細がわかり次第随時更新していきますね(^^♪

エスタ

エスタ大食品街では福袋が発売されるお店がたくさんあります。

12月中に福袋の予約受付が行われ初売りで福袋が受け取れるお店もあれば、1月2日の初売りで福袋販売されるお店もあります。

福袋予約販売ショップ

お渡し期間中でも、福袋の当日販売を行うショップもあります。

福袋の中身や値段もセットで紹介していきますね(^^♪

店名予約受付期間お渡し期間福袋の中身、値段
菓子処 梅屋~12/25(日)1/2(月)、1/3(火)2,500円(限定130個)
・しゅうくりいむ
・焼き菓子詰合せ
・商品券
ダヴィデドーナツ~12/25(日)1/2(月)~1/4(水)2,160円(限定150個)
・菓子詰合せ
もりもと~12/28(水)12/29(木)~1/3(火)2,000円(限定50個)
・菓子詰合せ
百味千葉サザエ~12/30(金)1/2(月)、1/3(火)2,160円(限定100個)
・菓子
・おにぎり詰合せ
ケンタッキー
フライドチキン
12/26(日)~12/30(金)1/2(月)~1/4(水)2,600円(限定140個)
・引換券
・トートバッグ
モスバーガー~12/26(月)12/30(金)~1/7(土)3,500円(限定200個)
・食事補助券
・シナモロールグッズ
ドトールコーヒー~12/25(日)12/26(日)~1/9(月)

※1/2(月)は地下1階エスタ
大食品街西側特設会場と
店舗で販売
【ドリップカフェセット】
2,200円(限定30個)
3,900円(限定50個)
5,600円(限定60個)
【コーヒー豆セット】
2,000円(限定15個)
3,600円(限定35個)
6,400円(限定35個)
【SOU・SOUコラボセット】
4,500円(限定15個)
6,400円(限定15個)
ジュピター~12/25(日)1/2(月)~1/5(木)【ワイン詰合せ】
1,500円(限定20個)
3,000円(限定20個)
【オリジナル商品詰合せ】
2,000円(限定20個)
【菓子詰合せ】
1,000円(限定100個)
【激辛福袋】
2,000円(限定10個)
【食品詰合せ】
3,000円(限定50個)
5,000円(限定20個)
8,000円(限定3個)
ミスタードーナツ~12/25(日)12/26(月)~1/6(金)

※1/2(月)は地下1階エスタ
大食品街西側特設会場と
店舗で販売
【引換券&ポケモングッズ】
2,400円(限定1,080個)
3,600円(限定780個)
5,900円(限定180個)

年内から福袋販売のあるショップ

店名販売期間福袋の中身、値段
ビエンナーレ
ソーザイ
12/26(月)~1/6(金)2,000円(限定24個)
・イタリアン総菜詰合せ
ポールショップカフェ12/25(日)~1,980円(限定1,200個)
・コーヒー豆セット
ファンケル12/26(月)~10,300円(数量限定)
10,000円(数量限定)
20,300円(数量限定)
20,000円(数量限定)
5,000円(数量限定)
4,000円(数量限定)

1月2日より福袋販売するショップ

店舗によっては、1/2(月)は地下1階エスタ大食品街西側特設会場で販売が行われます。

店名販売日福袋の中身、値段
魚政1/2(月)、1/3(火)2,160円(限定60個)
・干物詰合せ
大金畜産1/2(月)~2,900円(限定30個)
・黒毛和牛
・加工品詰合せ

5,000円(限定20個)
・北海道産白老牛詰合せ
ホクレンショップ
グリーンコート
1/2(月)~2,160円(限定20個)
・食品詰合せ
イシヤショップ1/2(月)~2,500円(限定20個)
・菓子詰合せ
・優待券
一〇八抹茶茶廊1/2(月)~2,500円(限定50個)
・菓子詰合せ
うずらのぷりん
室蘭うずら園
1/2(月)~1,000円(限定100個)
・うずらのぷりん3個セット

1,000円(限定150個)
・味付けうずら卵他詰合せ
葉か舎1/2(月)~1,080円(限定400個)
・菓子詰合せ
北菓楼1/2(月)、1/3(火)

※1/2(月)は地下1階エスタ
大食品街西側特設会場で販売
2,000円(限定300個)
・菓子詰合せ
千秋庵1/2(月)~1,080円(限定150個)
・菓子詰合せ
十勝大名1/2(月)、1/3(火)
1,500円(限定50個)
・たい焼き詰合せ
・引換券他
ビアードパパ1/2(月)~2,500円(限定200個)
・シュークリーム6個
・割引券
プティ・シェーヴル1/2(月)、1/3(火)1,500円(限定50個)
・食パン1斤
・プリン2個
・グッズ詰合せ
モロゾフ1/2(月)~1,080円(限定120個)
・菓子詰合せ
ユーハイム1/2(月)~2,160円(限定30個)
・菓子詰合せ
※一人1個限り
レインベイクショップ1/2(月)~2,160円(限定100個)
・パウンドケーキ8個セット
とんかつ玉藤1/2(月)、1/3(火)2,023円(限定20個)
・有頭大エビフライ詰合せ
やん衆にしん漬田中青果1/2(月)~2,160円(限定20個)
・漬物
・ピクルス詰合せ
和惣本家グゥー1/2(月)、1/3(火)1,000円(限定30個)
・238円総菜7パック
築地銀だこ1/2(月)~

※1/2(月)は地下1階エスタ
大食品街西側特設会場と
店舗で販売
【商品引換券他】
1,000円(限定400個)
3,000円(限定450個)
5,000円(限定100個)
サーティワン
アイスクリーム
1/2(月)~3,000円(限定100個)
・スマホ限定レギュラーシングルチケット8枚
・グッズ

札幌JRタワー初売り2023混雑状況は?

札幌JRタワーの初売りは、毎年非常に混雑します。

1月2日(月)、1月3日(火)は特に混雑する!

1月4日以降は徐々に混雑が落ち着いてきます。

しかし、1月2日(月)~1月29日(日)の期間中はJRタワーバーゲンも行われているため、土日祝日は特に混雑します。

ゆっくり買い物を楽しみたいのであれば、1月4日以降の平日がおすすめです(^^♪

札幌JRタワー初売り2023情報まとめ

・札幌JRタワー初売り2023は1月2日(月)朝9:00~より開催
・札幌JRタワーバーゲン2023は1月2日(月)朝9:00~1月29日(日)
・札幌JRタワー初売り2023は1月2日(月)、1月3日(火)は特に混雑

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、ろい。です!お出かけ、グルメ、テレビなどみんなの「知りたい!気になる!!」情報を発信していきます♪

コメント

コメントする

目次