北海道帯広市で開催される「第71回勝毎花火大会2023」。
毎年20万人以上が勝毎花火大会を見に訪れ、北海道内でも人気の花火大会です。

チケットなしでも花火見れるのかな?
勝毎花火大会2023チケットなしで花火は見れる?
勝毎花火大会2023花火が見れる無料の穴場スポットは?
勝毎花火大会2023の配信はある?
など、お出かけ前に知っておきたい情報満載です(^^♪
今回は勝毎花火大会2023チケットなしで花火が見える穴場スポットについてまとめました。


勝毎花火大会2023チケットなしで花火は見れる?
勝毎花火大会2023では十勝管内在住者限定の無料観覧席が設置されます。
事前申込制で、応募者多数の場合は抽選となります。
十勝管内在住者以外の方は応募することができません。
勝毎花火大会2023無料の穴場スポットはどこ?
勝毎花火大会2023の穴場スポットを紹介します!
すずらん大橋
会場からは少し離れていますが、視界を遮るような障害物がないので花火を見ることができます!
また、すずらん大橋下の河川敷でも花火を見ることができますよ(^^♪
通行の妨げになりますので、橋の上で駐停車をして花火を見るのはやめましょう。
住所:北海道帯広市西10条北10丁目
音更町側の河川敷
花火大会会場の裏側にある河川敷です。
場所によっては立ち入り禁止のエリアもあるので、当日確認して観覧しましょう!
住所:北海道帯広市東10条北2丁目
音更図書館
会場からは離れていますが、花火を見ることができます!
音更図書館周辺は住宅街になっています。
騒音や路上駐車など、迷惑にならないように気を付けながら楽しみましょう(^^♪
住所:北海道河東郡音更町木野西通15丁目7
電話番号:0155-32-2424
鈴蘭公園
鈴蘭公園は勝毎花火大会の穴場スポットとしては有名です。
鈴蘭公園内にある展望台からは、花火をしっかり見ることができます!
公園自体が広く駐車場も停められる台数が多いので、車で花火を見に訪れる人には人気が高いです。
そのため、混雑しやすいです。
また、鈴蘭公園にアクセスする際に利用される「十勝大橋」は交通規制の対象区域に入っています。
迂回する必要があるので、事前にルートは確認しておきましょう!
住所:北海道河東郡音更町
帯広競馬場
帯広競馬場(帯広ばんえい競馬場)からも花火を見ることができます!
住所:北海道帯広市西13条南9丁目
電話番号:0155-34-0825
札内ガーデン温泉
札内ガーデン温泉の屋上には展望台があり、展望台から花火を見ることができます!
毎年、花火大会当日には展望台が無料開放されています(^^♪
今年も屋上が無料開放されることが公式ホームページで発表されています。
混雑が予想されるので、早めに行きましょう!
住所:北海道中川郡幕別町札内北町55
電話番号:0155-55-4000
勝毎花火大会2023当日券の販売はある?
勝毎花火大会2023では残念ながら当日券の販売はありません。
会場で花火を見たい方は、事前にチケットを購入しましょう!
勝毎花火大会2023配信はある?
勝毎花火大会2023ではLIVE配信が予定されています。
会場に行けない人も家で花火大会を楽しむことができるのは嬉しいですね!
詳細が発表され次第、随時更新していきますね(^^♪
勝毎花火大会2023開催概要
北海道帯広市で開催される「勝毎花火大会(かちまいはなびたいかい)」。
音楽、花火、照明が一つになったエンターテインメント性の高い花火大会で、全国トップクラスのスケールです。
タイトル:第71回勝毎花火大会
日時:2023年8月13日(日)
※荒天時は14日(月)に順延。14日も悪天候の場合は17日(木)に延期。
打上開始時間:19:30~21:00
打上数:約20,000発
会場:帯広市・十勝川河川敷特設会場(十勝大橋下流400m付近)
勝毎花火大会2023穴場情報まとめ
・穴場スポットは混雑が予想される
・交通規制の場所によっては立ち入れない場所もあるので要確認
・当日LIVE配信がある
・当日券の販売はない
コメント