北海道札幌市白石区にある川下公園の子連れランチ情報についてまとめています。
屋外遊具や室内広場など遊ぶところがたくさんあり、子供に大人気の川下公園。
子供と一緒にお出かけするママ達にとって気になることといえば、川下公園でランチできるお店やレストランはあるのかな?お弁当持参すべき?テイクアウトはできる?などお昼ご飯のことではないでしょうか?
1日中遊べる公園に出かけるなら、事前に知っておきたいですよね(^^♪
今回は川下公園で子連れランチにおすすめのレストランを紹介します!

夏はママも一緒に水遊びができて楽しい♪
川下公園でランチおすすめは?
川下公園には屋内広場、浴室、プール、レストラン、売店が入っている「リラックスプラザ」があります。
リラックスプラザ内にレストラン「リラパーク」があり、食事が楽しめます(^^♪
何を食べようか迷ってしまうくらいメニューの品数が豊富です!
そして子連れママに嬉しいところは、お子様ランチやお子様カレーセットが用意されており、大人も子供も一緒に食事を楽しむことができちゃいます♪
お子様専用メニュー以外にも、パンケーキセットやから揚げ串などお子さんの大好きなメニューが揃っています。
アクセス方法:川下公園「リラックスプラザ」内
営業時間:【5月1日~10月31日】10:30~19:00/【11月1日~4月30日】10:30~18:00
※リラックスプラザ閉館日は休み
リラパークのメニューを紹介します(^^♪
- 味噌ラーメン
- 醤油ラーメン
- ざる(そば・うどん)
- かけ(そば・うどん)
- 月見(そば・うどん)
- 山菜(そば・うどん)
- 冷やし昆布麺
- 焼きそば
- ざるラーメン
- ホットケーキセット
- あんかけ焼きそば
- ポークカレー(スープ付き)
- お子様ランチ
- お子様カレーセット
- 豚丼、牛丼、中華丼(スープ付き)
- ミートソース
- ボーノピザセット
- おにぎり(梅・かつお・鮭)
- から揚げ串
- フランクフルト
- ハムカツ
- シューストポテト
- ソフトクリーム
- ココア
- コーヒー
- ジュース
- フローズン
席に着く前に券売機で食券を購入する必要があります。
色々あるので、何を食べようか選ぶのも楽しいですね♪
楽しいランチタイムにしてくださいね!
川下公園でランチは子連れに優しい!
川下公園のレストラン「リラパーク」ではお子様ランチやお子様カレーセットがあります!
リラックスプラザ内には無料休憩所も設けられています。
床に座って食べられる高さのテーブルが用意されており、ベビーベッドも完備されています。
まだレストランでご飯を食べられない小さなお子さん連れのママには、無料休憩所がおすすめですよ(^^♪
無料休憩所では持参したお弁当を食べることもOKです!
レストランで子供が騒いだらどうしよう…と心配されているママも、無料休憩所があるので安心ですね♪
川下公園のレストランはテイクアウトできる?
川下公園のリラックスプラザ内には売店が3か所あります。
2ヶ所の売店では、ライラックを使った押し花やポストカードなどのお土産、水泳帽やタオルなどの物品を購入したり、レンタルすることが可能です。

プール道具もレンタルできるので気軽に行けちゃう♪
川下公園に遊びに行った思い出に、お土産などを買って帰るのに立ち寄ってみてはいかがでしょうか(^^♪
もう1ヶ所はリラパーク内に併設されており、軽食や飲み物をテイクアウトすることが可能です!
アクセス方法:レストラン「リラパーク」内
営業時間:レストラン「リラパーク」と同じ
売店で購入できる軽食メニューを紹介します!
- 漬物
- 珍味
- お茶
- アイスクリーム
- ペットボトルジュース
- 駄菓子
- おもちゃ
- 風船
公園内で気軽に食べられるものから、子供たちの喜ぶ遊び道具まで様々あります。
風船はリラックスプラザ内の屋内公園で遊んでOKなので、ぜひ購入して思い切り遊んでみてはいかがでしょうか?
休憩時や、おやつタイムに利用するのもおすすめです(^^♪
川下公園周辺のおすすめテイクアウト紹介!
川下公園周辺でテイクアウトにおすすめのお店を紹介します!
川下公園から徒歩約11分の距離にある「沖パムサンドLABO」です(^^♪
2021年6月28日に新しくオープンしたばかりのお店です。
沖縄のソールフード「ランチョンミート」のサンドイッチやおにぎりなどを味わうことができます!
子供と一緒に店内で食事することもでき、テイクアウトも可能です。
私はテイクアウトで利用させてもらいましたが、お店にはテイクアウト用の受付窓が設置されているので、店内に入らないで注文、お会計ができるので便利です!
出来上がるまでは車に乗って待っていてOKです。
今まで一度も沖縄に行ったことがないので、ずっと沖縄のフード食べてみたかったんです(^^)
沖パムサンドノーマルを注文しましたが、普通サイズでボリューム満点です!
サンドイッチの中に入っているスパムカツはジューシーで美味しく、ソースはマスタードがきいていてカツにもキャベツにもよく合います(^^♪
サンドイッチはハーフサイズもありますよ!
ハーフサイズだといろんな味を買って食べ比べしやすいですね。
沖パムサンドLABOでテイクアウトして、川下公園内の無料休憩所で食べたり、外でレジャーシートを敷いて食べるのも、公園ならではの楽しみ方ですね♪
アクセス方法:JR千歳線「平和駅」から車で約5分/JR函館本線「白石駅」から車で約8分
電話番号:090-6443-0296
営業時間:【ランチタイム】11:00~15:00/【テイクアウト】11:00~16:00
定休日:月・火曜日
個室:なし
駐車場:あり(店舗前に4台)
沖パムサンドLABOのテイクアウトメニューを紹介します!
- 沖パムサンド(ノーマル・カレー・大葉チーズ)780円/ハーフサイズ390円
- おにパム(油みそ・明太マヨ・鰹昆布・スイートチリ)各400円
- クラムチャウダー400円
- 白玉ソフト420円
- トッピング(ストローベリーソース・マンゴーソース・黒みつきなこ・チョコレートソース)+30円
テイクアウトは事前に電話で予約することも可能ですよ(^^♪
川下公園の基本情報
川下公園は北海道札幌市白石区にある総合公園です。
公園内には世界のライラック200種1700本が植えられている「ライラックの森」があり、毎年5月頃に行われる「さっぽろライラックまつり」の会場の1つになっています!
見頃を迎えたライラックはとてもきれいなので、ぜひ1度見に行ってみてください♪
屋外には他にも水遊びのできる170mのカナール(水路)や壁泉があり、毎年夏ごろには多くのお子さん連れでにぎわいます!
未就学児の足首くらいの水位なので、小さいお子さんでも遊びやすいのも人気の理由のひとつです。
屋外にはもちろんお子さんの大好きな遊具もあり、複数の滑り台が合体したコンビネーション遊具が大人気です(^^♪
夏の楽しみといえば水遊びの他にはバーベキューですよね!
川下公園にはバーベキューのできる「ピクニック広場」もあります。
その他、有料にはなりますがテニスコート、野球場、パークゴルフ場もあります。
子供だけでなく、大人も楽しめる公園です♪
屋内施設の「リラックスプラザ」には温水プールの他に、無料休憩所、売店、レストラン、屋内公園があります。
屋内公園は人工芝が敷いてあり、コンビネーション遊具もあります!
風船で遊ぶこともでき、小さいお子さんには幼児スペースが設けられています。
年齢に合わせた遊びができ、ベンチもあるのでママ達もゆっくり座って見守ることができます。
屋内のウォーキングコースには足つぼが設置されている健康歩道があるので、行った際には歩いてみてください♪
ちなみに私は痛すぎて途中で降りました(^^;
冬には歩くスキーやスノーシューをレンタルすることもでき、1年中遊ぶことのできる公園です。
お子さんのスキーデビューや雪遊びデビューにもピッタリの公園です(^^♪
休園日:リラックスプラザは毎週月曜日、年末年始
開園時間:施設ごとに異なる
入園料:無料(一部有料施設あり)
アクセス方法
公共交通機関を利用する場合はバスが便利です!
・地下鉄東西線「白石駅」前より中央バス白24川下線に乗車、「川下公園前」下車後徒歩1分
・地下鉄東西線「白石駅」前より中央バス白22川下線・白23北郷線に乗車、「白石高校前」下車後徒歩5分
・地下鉄東西線「新札幌駅」前より中央バス白38厚別通線に乗車、「白石高校前」下車後徒歩5分
・JR「札幌駅」前より中央バス55白石本線・57北郷本線に乗車、「白石高校前」下車後徒歩5分
駐車場
川下公園には駐車場が3か所あります。
いずれも無料で利用することが可能です!
駐車場によって利用できる時間が異なり、冬季間は利用できない駐車場もあります。
お出かけ前に駐車場の場所や利用時間を確認してから行くと安心ですよ♪
川下公園野球場前駐車場
川下公園野球場の前にある駐車場です。
冬季間は利用できません。
利用期間:4月下旬~11月上旬
利用時間:4:30~19:15
川下公園リラックスプラザ前駐車場
レストランや売店、プール、屋内公園のある「リラックスプラザ」の前の駐車場です。
1年中利用することが可能です!
季節によって駐車場の利用可能時間が異なりますので、事前に確認してから利用しましょう(^^♪
利用期間:通年(休館日は19:15まで)
利用時間:【春・夏・秋】4:30~21:15/【冬】8:45~21:15
ピクニック広場前駐車場
バーベキューのできるピクニック広場の前にある駐車場です。
冬季間は利用できません。
利用期間:4月下旬~11月上旬
利用時間:4:30~19:15
川下公園で子連れランチ情報まとめ
・川下公園にはレストラン「リラパーク」がある
・川下公園内でテイクアウトするならリラパーク内に併設されてる売店
・川下公園周辺でテイクアウトするなら「沖パムサンドLABO」
・リラックスプラザ内には無料休憩所があり、お弁当など持ち込みOK!

公園ランチ楽しんでね♪
コメント