北関東3県を巡る新しいロックフェス「KITASAN ROLING2023(キタサンローリング)」。

会場までどうやって行こうかな…
フェス開催が近づくにつれて、会場までのアクセス方法で迷っている方もいるのではないでしょうか?
初開催のフェスとなると、不安なことも多いですよね。
KITASAN ROLING(キタサンローリング)2023会場に駐車場はある?混雑状況は?
KITASAN ROLING(キタサンローリング)2023シャトルバスはある?
KITASAN ROLING(キタサンローリング)2023会場周辺のおすすめ駐車場は?
KITASAN ROLING(キタサンローリング)2023アクセス方法は?
など、気になる情報盛りだくさんです(^^♪
今回はKITASAN ROLING(キタサンローリング)2023の駐車場、シャトルバス、アクセス方法についてまとめました。


KITASAN ROLING(キタサンローリング)2023会場に駐車場はある?
KITASAN ROLING(キタサンローリング)2023の会場である「アダストリアみとアリーナ」の駐車場は利用できません!
フェス当日は会場周辺の有料駐車場やコインパーキングを利用しましょう!
商業施設、公共施設、私有地、路上等の無断駐車はやめましょう!
KITASAN ROLING(キタサンローリング)2023会場周辺のおすすめ駐車場は?
KITASAN ROLING(キタサンローリング)2023の会場周辺のおすすめ駐車場をいくつか紹介します!
当日は周辺駐車場も混雑が予想されます。
会場に近い駐車場から満車になる可能性が高いので、利用する場合は早めに入庫しましょう。
「アダストリアみとアリーナ」周辺には【akippa(あきっぱ!)】で事前に予約のできる駐車場がたくさんあります。
事前に駐車場を予約しておくと「当日満車で停められない」「駐車場を確保するために早い時間に出発しないといけない」などの心配事がなくなりますよ(^^♪
ONE’S PARK大工町第1駐車場
会場まで徒歩約12分でアクセス可能です。
現金のみの支払いです。
住所:茨城県水戸市大工町2丁目2
収容台数:15台
駐車料金:【6:00~19:00】1時間100円/【19:00~6:00】30分200円、追加30分200円
最大料金:【6:00~19:00】200円/【19:00~6:00】500円
ファーストバーク水戸大工町第2
会場まで徒歩約15分でアクセス可能です。
住所:茨城県水戸市大工町1丁目4-20
収容台数:53台
駐車料金:【6:00~18:00】60分100円/【18:00~6:00】30分200円
最大料金:【6:00~18:00】200円/【18:00~6:00】1500円
ファーストパーク水戸栄町第1
会場まで徒歩約15分でアクセス可能です。
住所:茨城県水戸市栄町1丁目11-2
収容台数:82台
駐車料金:【7:00~19:00】60分100円/【19:00~7:00】30分200円
最大料金:【7:00~19:00】200円/【19:00~7:00】1000円
ONE’S PARK栄町第1
会場まで徒歩約15分でアクセス可能です。
住所:茨城県水戸市栄町1丁目10-31
収容台数:31台
駐車料金:【8:00~18:00】60分100円/【18:00~8:00】60分200円
最大料金:【8:00~18:00】200円/【18:00~8:00】600円
パラカ水戸市泉町第1
会場まで徒歩約18分でアクセス可能です。
会場までは距離がありますが、最大料金が安いです。
住所:茨城県水戸市泉町3丁目1-7
営業時間:24時間営業
収容台数:35台
駐車料金:【7:00~19:00】30分100円/【19:00~7:00】20分100円
最大料金:全日入庫後24時間以内400円
ファーストパーク水戸泉町第1
会場まで徒歩約17分でアクセス可能です。
住所:茨城県水戸市泉町3丁目7
収容台数:40台
駐車料金:
【7:00~19:00】30分100円、追加30分100円
【19:00~7:00】20分100円、追加20分100円
最大料金:全日入庫後24時間以内400円
KITASAN ROLING(キタサンローリング)2023シャトルバスはある?
KITASAN ROLING(キタサンローリング)2023では終演後に臨時バス(茨城交通)が運行予定です!
・JR水戸駅行き(運賃240円 ※1DAY PASS乗車券の利用可)
・JR赤塚駅行き(運賃290円)
乗車には料金がかかるので、事前に運賃を用意しておきましょう。
水戸駅~アダストリアみとアリーナのバス往復運賃(通常480円)が「1DAY PASS乗車券」利用で400円で乗車できます。
価格 | 大人400円/小人200円 |
発売日時 | 2023年4月8日(土)、9日(日) |
発売場所 | 茨城交通水戸駅前案内所(水戸駅北口バス停7番のり場前) |
利用可能区間 | 水戸駅~大工町二丁目~緑町歴史館・東町運動公園入口 水戸駅~東原一丁目 |
注意事項 | ・利用日当日に限り有効 ・高速バスの利用は不可 ・区間内であれば一日乗り降り自由 ・アダストリアみとアリーナロータリー前から発車する水戸駅行き臨時便でも利用可 |
バスを利用する方は「1DAY PASS乗車券」の購入を検討してみてはいかがでしょうか♪
KITASAN ROLING(キタサンローリング)2023アクセス方法紹介!
KITASAN ROLING(キタサンローリング)2023会場までのアクセス方法を紹介します!
電車・バス
東京方面からアクセスする場合は、JR上野駅から常磐線を利用して、JR水戸駅で降車してください。
JR上野駅~JR水戸駅まで
・常磐線(特急)利用で約70分~
・常磐線(普通列車)利用で約130分~
JR水戸駅(常磐線、水郡線)~会場まで
水戸駅北口5番乗り場からバスに乗車、「東原一丁目」で下車(約9分)。
・茨城交通は「新原経由・茨大前雪」、「赤塚駅方面行き」、「双葉台方面行き」に乗車
・関東鉄道は「常盤大行き」に乗車
下車後、徒歩約4分で会場到着!
JR赤塚駅(常磐線)~会場まで
赤塚駅北口1番乗り場・南口2番乗り場からバス乗車、「東原一丁目」で下車(約11分)。
・茨城交通または関東鉄道「水戸駅行き」に乗車
下車後、徒歩約4分で会場到着!
車
・常盤自動車道水戸ICから約15分
・水戸北スマートICから約10分
車を利用する場合は、アダストリアみとアリーナ駐車場は利用できません。
事前に周辺のコインパーキングをチェックしておきましょう。
KITASAN ROLING(キタサンローリング)2023公共交通機関の混雑状況は?
KITASAN ROLING(キタサンローリング)2023開催当日は公共交通機関の混雑が予想されます。
特に終演後は、非常に混雑することが予想されます。
公共交通機関の混雑回避方法としては、
・終演時間より前に会場を出る
・帰りの乗車券を買っておく
・ICカードなどに帰りの運賃分をチャージしておく
・混雑が落ち着くまで会場で待機する
などがあります。
終演後は会場にいたお客さんが一斉に帰るため、非常に混雑します。
終演前に会場を出た方が、混雑を回避できる可能性が高いです。
帰りは券売機なども混雑するため、帰りの分の乗車券やICカードへのチャージは済ませておきましょう!
KITASAN ROLING(キタサンローリング)2023駐車場情報まとめ
・KITASAN ROLING(キタサンローリング)2023の会場駐車場は利用できない
・会場周辺の有料駐車場やコインパーキングを利用する
・終演後に臨時駐車場が運行される
・フェス当日は「1DAY PASS乗車券」が販売される
コメント