京都大作戦2023おすすめ駐車場は?シャトルバス混雑状況やアクセス方法も!

当ページのリンクには広告が含まれています。

10-FEETが主催する野外音楽フェス「京都大作戦2023」。

今年も開催が決定し、楽しみされている方も多いのではないでしょうか(^^♪

会場までどうやって行こうかな…

特に遠方からフェス参加予定の方は悩んでしまいますよね。

道中で混雑や渋滞に巻き込まれて、開演に間に合わない…という悲しい事態だけは避けたいところです。

京都大作戦2023駐車場おすすめは?予約できる駐車場はある?

京都大作戦2023会場周辺道路は渋滞する?

京都大作戦2023シャトルバスの混雑状況は?

京都大作戦2023アクセス方法は?

など、気になる情報盛りだくさんです(^^♪

今回は京都大作戦2023の駐車場、シャトルバスの混雑状況、アクセス方法についてまとめました。

あわせて読みたい
京都大作戦2023おすすめ服装や靴は?持ち物やクローク情報も! 10-FEETが主催する野外音楽フェス「京都大作戦2023」。 毎年多くの人でにぎわう人気のロックフェスです(^^♪ 何を着て行こうかな... フェスに行く時、服装選びで迷うこと...
あわせて読みたい
京都大作戦2023子連れ参戦で気をつけることは?トイレの混雑状況も調査! 10-FEETが主催する野外音楽フェス「京都大作戦2023」。 今年も開催がとても楽しみですね(^^♪ 子連れでもフェスを楽しめるのかな... 子供が退屈しないか、トイレは行きや...
目次

京都大作戦2023おすすめ駐車場は?

京都大作戦2023の会場には、公式駐車場はありません

また、ホームページ上では車での来場禁止と記載されています

車で行く場合はコインパーキングや有料駐車場、駐車場付きホテルを利用しましょう!

会場までの自家用車、タクシーでの送迎はOK!

送迎してもらうか、シャトルバスや臨時直行バスを利用して会場に向かうようにしましょう。

路上駐車や駐車禁止の場所に停めるのはやめましょう!

会場やシャトルバス乗り場周辺には、事前に【akippa(あきっぱ!)】で予約のできる駐車場があります。

駐車場を確実に確保したい方は、事前の予約がおすすめですよ(^^♪

シャトルバス、臨時直行バス乗り場周辺のコインパーキングや有料駐車場を紹介します(^^♪

当日は満車になる可能性も高いので、利用する場合は早めの入庫がおすすめです。

京都駅ビル

西第1、西第2、東第1の合計3カ所の駐車場があります。

収容台数がとても多いので停めやすいですが、土日は一般利用者も多いため混雑しやすいです。

施設での買い物等で駐車料金の割引も受けられます。

京都駅から臨時直行バスに乗る方には近くて便利な駐車場です。

住所:京都府京都市下京区東塩小路町
営業時間:
西第1駐車場(本棟)6:00~24:00
西第2駐車場(別棟)24時間
東第1駐車場(地下3階)24時間
収容台数:1000台
駐車料金:
【6:00~24:00】最初の1時間800円、以降30分毎400円
【0:00~6:00】1時間ごと200円
最大料金:3,000円(平日のみ)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、ろい。です!お出かけ、グルメ、テレビなどみんなの「知りたい!気になる!!」情報を発信していきます♪

コメント

コメントする

目次