真駒内花火大会2023屋台や出店は何時から?出店場所も調査!

当ページのリンクには広告が含まれています。

道内最大級の規模で開催される「真駒内花火大会2023」。

屋台や出店も花火大会の楽しみの一つですよね♪

どんなお店があるのかな?

どんな屋台や出店があるのか、とても気になっている方も多いのではないでしょうか。

真駒内花火大会2023屋台や出店はある?

真駒内花火大会2023屋台や出店の出店場所はどこ?何時から営業?

真駒内花火大会2023出店予定のお店はどこ?

真駒内花火大会2023屋台や出店の混雑状況は?

など、気になる情報盛りだくさんです!

今回は真駒内花火大会2023の屋台、出店情報についてまとめました。

あわせて読みたい
真駒内花火大会2023チケットなし無料で見られる穴場スポット紹介! 道内最大級の規模で開催される「真駒内花火大会2023」。 毎年楽しみにされている方も多いのではないでしょうか(^^♪ チケット取れなかった... 真駒内花火大会2023はチケ...
あわせて読みたい
真駒内花火大会2023混雑状況は?おすすめ駐車場や渋滞、交通規制も! 道内最大級の規模で開催される「真駒内花火大会2023」。 毎年多くの人でにぎわう人気の花火大会です! 会場までどうやって行こうかな... 花火大会といえば浴衣を着て楽...
目次

真駒内花火大会2023屋台や出店はある?

真駒内花火大会2023では屋台やキッチンカーが出店します!

2022年は有料席のチケットを持っている方のみ利用できる飲食ブース形式となっていました。

今年はいよいよ屋台が復活することになりました(^^♪

とても楽しみですね!

真駒内花火大会2023屋台や出店の場所はどこ?

真駒内花火大会2023の屋台や出店の場所は、

・会場までの道のり
・スタジアム前
・スタジアム内(スタンド席のみ)

スタジアム前に設置されるメイン飲食スペースでは、札幌飲食店のおすすめメニュー、各地域の名産食材を取り扱ったお店が出店予定です。

露店ストリートでは、フランクフルトや綿あめなどの人気の屋台が出店予定です♪

屋台があった時はどんな感じだったの?

中止前の2019年までは、約50店舗の屋台や出店があり盛り上がっていました。

花火大会のチケットを持っていなくても屋台や出店を利用することができたため、多くの人が訪れていました。

真駒内花火大会2023屋台や出店の営業は何時から?

真駒内花火大会2023の屋台や出店は昼12:00から営業開始します!

屋台や出店は混雑が予想されるため、花火前に楽しみたい方は時間に余裕をもって会場へ行きましょう。

2022年は何時から営業していたの?

2022年は有料席のチケットを持っている方のみ利用できる飲食ブースを利用することができました。

そのため、飲食ブースの営業時間は17:00~21:00となっていました。

中止前の2019年は屋台や出店がたくさんあり、チケットがなくても利用することができました。

その際の営業時間は12:00前後~21:00前後でした。

真駒内花火大会2023出店予定のお店はどこ?

真駒内花火大会2023に出店予定のお店は公式Twitterで紹介されています♪

・Taji Mahal Group
・ザンギ専門店Ichi
・肉の割烹田村
・ピザーラ
・肉needs
・春巻工房
・祭りな王様
・甘味処佐久間
・やきとりポパイ
・sun道産子
・ロングポテト&ジャンボフランクフルト
・雨のち晴れ
・リリスキッチン
・潮家
・焼肉みなほっ
・ハイエスト
・ノーステイスト
・サニーコッコ
・Junkie Foods Stand
・お芋と果実酢ougi
・あづまジンギスカン本舗
・オタルポロカラ
・ST.JOHN’S WOOD
・NAC
・PIZZERIA DEL CAPITANO
・Bistro Organic EZO
・移動販売車 肉処くろべこや2号店
・KING of Chicken
・SHIRO
・HOKUTO

ザンギやスイーツなど、色々なお店が出店予定です。

ぜひ楽しんでくださいね(^^♪

真駒内花火大会2023屋台や出店の混雑状況は?

真駒内花火大会2023でも飲食ブースや屋台は非常に混雑することが予想されます。

2022年は有料席のチケットを持っている方のみ飲食ブースを利用できましたが、それでも30分待ちだったようです。

過去に屋台や出店があった際にも混雑していたようで、1時間半~2時間待っていたという情報もありました。

真駒内花火大会2023屋台情報まとめ

・屋台ブース復活!
・2022年は飲食ブースが設置され、待ち時間は約30分

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、ろい。です!お出かけ、グルメ、テレビなどみんなの「知りたい!気になる!!」情報を発信していきます♪

コメント

コメントする

目次