メトロック2023東京会場シャトルバス混雑状況は?駐車場や自転車で行けるか調査!

当ページのリンクには広告が含まれています。

東京都新木場若洲公演で開催される野外ロックフェス「METROCK(メトロック)2023東京会場」。

会場までのアクセス方法はもう決めましたか?

会場までどうやって行こうか悩んでいる…

混雑に巻き込まれて、開演時間に遅れてしまった…という悲しい事態だけは避けたいですよね。

METROCK(メトロック)2023東京会場シャトルバスの混雑状況は?

METROCK(メトロック)2023東京会場に駐車場はある?

METROCK(メトロック)2023東京会場まで自転車で行ける?

METROCK(メトロック)2023東京会場までのアクセス方法は?

など、気になる情報盛りだくさんです(^^♪

今回はMETROCK(メトロック)2023東京会場のシャトルバス、駐車場、アクセス方法についてまとめました。

あわせて読みたい
メトロック2023東京会場おすすめ服装は?雨対策や持ち物、クロークも! 東京都新木場若洲公演で開催される野外ロックフェス「メトロック2023東京会場」。 大阪会場は雨天の開催となりましたが、非常に盛り上がりましたね♪ 何を着て行こうかな...
目次

メトロック2023東京会場シャトルバスの混雑状況は?

メトロック2023東京会場の開催当日、無料シャトルバスが運行予定です。

会場へ車で行くことはできないため、シャトルバスは非常に混雑します

大阪会場でもシャトルバスに乗車待ちの長い行列ができていたようです。

特に終演後は混雑し、1時間以上待ったという情報も。

バスの運行本数も多いですが、混雑時は平均30分~1時間並ぶことを覚悟しておいた方がよさそうです…。

シャトルバスの混雑回避方法は?

シャトルバスの混雑回避方法としては、

・終演前に会場を出てシャトルバス乗り場に向かう
・朝も早く並んで、朝イチのシャトルバスに乗る

などがあります。

終演後は会場にいたお客さんが一斉に帰るため、非常に混雑します。

終演前に会場を出た方が、混雑を回避できる可能性が高いです。

行きも帰りも、時間に余裕を持って行動するようにしましょう!

メトロック2023東京会場シャトルバスの運行情報

メトロック2023東京会場ではシャトルバスが運行予定です。

メトロック2023東京会場のチケット、リストバンドを持っている方のみ乗車可能です。

料金無料
運行日時2023年5月20日(土)、21日(日)
運行区間新木場駅付近(元USEN STUDIO COAST付近)~若洲公園
往路・8:00から運行開始
・最終出発18:30予定
復路・随時運行
・最終出発22:00予定
注意事項・メトロック2023東京会場のチケット、リストバンドを持っている方のみ乗車可能。

当日の朝はシャトルバスが混雑するため、時間に余裕をもって家を出ましょう!

メトロック2023東京会場に駐車場はある?

メトロック2023東京会場には駐車場がありません。

公式ホームページ上でも、会場への車での来場を控えるように注意喚起がされています。

できる限りシャトルバスを利用して来場しましょう。

商業施設、公共施設、私有地、路上等の無断駐車はやめましょう!

メトロック2023東京会場まで自転車で行ける?

メトロック2023東京会場である若洲公園には駐輪場がありますが、利用できない可能性が高いです。

会場付近にも駐輪場はありません

自転車を利用する場合はシャトルバス乗り場のある「JR新木場駅」周辺には駐輪場に自転車を置いて、シャトルバスに乗って会場に向かうのがいいでしょう。

会場周辺道路に放置したり、駐輪場以外の場所に停めるのは他の方の迷惑になるのでやめましょう。

サイカパーク新木場駅南自転車駐車場

新木場駅前にある屋外駐輪場です。

住所:東京都江東区新木場1-5
利用時間:24時間
電話番号:0120-773-281
収容台数:自転車154台、バイク45台
利用料金:
【自転車】24時間ごと100円
【バイク】24時間ごと200円(原付125㏄以下)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、ろい。です!お出かけ、グルメ、テレビなどみんなの「知りたい!気になる!!」情報を発信していきます♪

コメント

コメントする

目次