北海道札幌市東区で開催される「モエレ沼花火大会2023(モエレ沼芸術花火2023)」。
毎年多くの人でにぎわう人気の花火大会です。

今年も混雑しそう…
モエレ沼花火大会2023当日の混雑状況は?
モエレ沼花火大会2023渋滞や交通規制の区間、時間は?
モエレ沼花火大会2023シャトルバスの運行はある?
モエレ沼花火大会2023会場周辺に駐車場はある?
など、出発前に知りたい情報盛りだくさんです(^^♪
今回はモエレ沼花火大会2023の混雑状況、渋滞や交通規制、シャトルバス、駐車場について調べてみました!




モエレ沼花火大会2023の混雑状況は?
モエレ沼花火大会2023は混雑が予想されます。
例年、花火大会当日は公共交通機関や会場周辺で混雑、渋滞が発生しています。
公共交通機関を利用する場合も、時間に余裕をもって早めに会場まで行くのがおすすめです!
モエレ沼花火大会2023周辺道路は渋滞する?
モエレ沼公園花火大会は例年周辺道路で混雑、渋滞が起きています。
渋滞がひどくて、チケットを持っていても会場に辿りつけないという方もいたようです…。
公式ホームページにも、「17:30以降の入庫の場合、花火打上に間に合わない可能性がある。」と記載されています。
各駐車場から観覧エリアまで、徒歩20分ほどかかります。
せっかくチケットを買ったのに、渋滞で会場にたどり着けないという悲しい思いをしないように、早めにモエレ沼公園に行きましょう。



花火大会終了後の渋滞状況は?
花火大会終了後は道路だけでなく、駐車場内も非常に混雑します。
モエレ沼公園の駐車場から出るまでに時間がかかった…という情報も。
公共交通機関も混雑します。
早く帰りたい気持ちもわかりますが、渋滞は覚悟しておいた方がよさそうです。
モエレ沼花火大会2023交通規制の区間や時間は?
モエレ沼公園花火大会2023当日は、公園周辺で大規模な交通規制が行われます。
交通規制の区間や時間を事前にしっかり確認しておきましょう!
モエレ沼花火大会2023シャトルバスの運行はある?
モエレ沼花火大会2023では地下鉄東豊線「栄町駅」から往復シャトルバスの運行が予定されています。
運行区間 | 地下鉄東豊線「栄町駅」⇔モエレ沼公園 |
所要時間 | 約20分 |
運行時間 | 15:30~約30分間隔 |
料金 | 1,200円(税込) |
注意事項 | ・観覧券は含まれない |
昨年まで運行していた臨時路線バス(地下鉄麻生駅、栄町駅発)の運行はありません。
バスで会場まで向かう場合は、忘れずにシャトルバス券を購入してください。
モエレ沼花火大会2023会場周辺に駐車場はある?
モエレ沼花火大会2023に車で行きたい場合は、事前にマイカーパックチケットの購入が必要です。
会場周辺にはコインパーキングや有料駐車場はありません。
【akippa(あきっぱ!)】で事前に予約ができる駐車場を探すという方法もありますよ♪
モエレ沼花火大会2023アクセス方法
モエレ沼花火大会2023会場までのアクセス方法を紹介します!
・地下鉄東豊線「環状通東駅」から【東69】あいの里公園行/【東79】中沼小学校通行に乗車、「モエレ沼公園東
口」で下車
・地下鉄東豊線「環状通東駅」から【東69(ビ61)】中沼小学校通行に乗車、「モエレ沼公園西口」で下車
(※12月下旬~4月上旬の積雪時は西口利用不可)
・地下鉄南北線「北34条駅」から【東76】中沼小学校通行に乗車、「モエレ沼公園西口」で下車
(※12月下旬~4月上旬の積雪時は西口利用不可)
バイク、自転車でアクセスすることも可能です。
「西ゲート」に無料で利用できる駐輪場がありますよ♪
モエレ沼花火大会2023混雑状況まとめ
・花火大会当日は交通規制が入る
・周辺道路は渋滞するため、早めに会場へ向かうのがおすすめ
・地下鉄東豊線「栄町駅」からシャトルバス運行予定
・会場に駐輪場あり
コメント