福島県福島市飯坂温泉街で開催される音楽フェス「おと酔いウィーク2023」。
音楽だけでなく、温泉も楽しめるイベントです♪

何を着て行こうかな…
屋外の音楽フェスやイベントに行く際、服装選びで迷うことありませんか?
天候や気温も考慮する必要があるので、私はよく服装に迷ってしまいます。
会場までどうやって行こうかな…と悩むこともしばしば。
おと酔いウィーク2023おすすめの服装は?持ち物は何が必要?
おと酔いウィーク2023クロークやロッカー、物販はある?
おと酔いウィーク2023駐車場はある?
おと酔いウィーク2023出演アーティストは?
など、気になる情報盛りだくさんです(^^♪
今回はおと酔いウィーク2023の服装、持ち物、クローク、駐車場についてまとめました。
おと酔いウィーク2023おすすめの服装は?
おと酔いウィーク2023おすすめの服装を紹介します!
・Tシャツ(半袖+長袖インナー、もしくは長袖、ロンT)
・帽子
・パーカーやジャンパーなどの上着
・ハーフパンツ、ロングスカート、デニムなど
・レギンス
・スニーカーなどの履き慣れた靴
・靴下
・ウエストポーチ、ボディバッグ、ショルダーバッグ、サコッシュなどのカバン
イベント当日の福島県福島市の平均気温は、
天候が良ければ昼間は暖かいですが、夜は寒くなります。
急な天候変化などで雨が降った場合も、かなり寒く感じます。
天候変化に対応できる服装を選びましょう!
トップスは半袖Tシャツの下に薄手の長袖インナーを着たり、ロンTの着用がおすすめです。
好きなアーティストのライブシャツを着たり、オフィシャルTシャツなどを着て楽しむのもいいですね♪
夜や雨天時は寒くなるので、パーカーやジャンパーなどの上着を忘れずに持参しましょう!
ポケッタブルのジャンパーがあると、なるべく荷物がコンパクトになりますよ。
晴れていると日差しが強くなるので、屋外では帽子を着用しましょう。
日焼け対策としてハーフパンツなどの下にレギンスを着用したり、アームカバーの着用もおすすめです!



日焼け止めも忘れずに!
会場間の移動の際は歩くことが多いです。
靴は疲れにくく、履き慣れたスニーカーがおすすめです(^^♪
踏んでしまった相手をケガさせてしまう危険性があるため、ヒールのある靴はやめましょう!
財布、鍵、スマートフォンなどの貴重品は小さなサコッシュやボディバッグに入れて身に着けておきましょう。
クロークやロッカーがないため、荷物はコンパクトにまとめましょう。



その他にあると便利な物を紹介!
・タオル
・リストバンド
・アームカバー
・レインポンチョ
・折り畳み傘
・使い捨てカイロ
ライブ中は汗をかくので、タオル忘れずに持参しましょう!
リストバンドは汗を拭くのにも使え、首に巻いたタオルの両端をリストバンドに通せば落下にもなります。
雨の日はレインポンチョや折り畳み傘等を持参しましょう。
寒い時には使い捨てカイロが便利です♪
おと酔いウィーク2023持ち物は何が必要?
おと酔いウィーク2023に行く際に必要な持ち物は、
・スマートフォン
・チケット
・財布
・バッグ
・日焼け止め
・飲み物
・現金
・モバイルバッテリー
・着替え
・タオル
・マスク(予備もあるといい)
・消毒用アルコール
・ウェットティッシュ
・ポケットティッシュ
・ゴミ袋
・レインコート、レインポンチョ
・折り畳み傘
・使い捨てカイロ
チケットは忘れずに持参しましょう!
飯坂温泉駅でリストバンドに交換しましょう(9:30~17:00)。
入浴する場合は着替えやタオルを忘れずに持参しましょう♪
荷物を預ける場所がないため、圧縮袋等で着替えをコンパクトにしておくといいかもしれません。
おと酔いウィーク2023駐車場はある?
おと酔いウィーク2023には専用駐車場がありません。
おと酔いウィーク2023の公式ホームページには、
・飯坂温泉駅周辺の駐車場は数に限りがあります。
・JR福島駅周辺の駐車場に停め、飯坂電車の利用をお願いします。
といった旨の注意事項があります。
イベント当日は福島駅~飯坂温泉駅【飯坂線】で利用できる「フリー乗車券」が発売されます!
利用区間:福島駅~飯坂温泉駅
料金:大人520円、小児260円 ※当日のみ有効
購入場所:飯坂線福島駅改札
JR福島駅周辺に駐車する場合は、飯坂線フリー乗車券を購入するとお得に利用できます♪
おと酔いウィーク2023クロークはある?
おと酔いウィーク2023ではクロークやロッカー等がありません。
荷物はなるべくコンパクトにまとめ、持ち運びしやすいようにしましょう!
おと酔いウィーク2023物販はある?
おと酔いウィーク2023ではグッズ販売(物販)が予定されています。
物販開始時間はまだ発表されていません。
詳細がわかり次第、随時更新していきますね(^^♪
おと酔いウィーク2023出演アーティスト紹介!
おと酔いウィーク2023の出演アーティストを紹介します!
- ハマノヒロチカ
- SaToA
- 高橋飛夢
- 二人目のジャイアンエレメンツ‼
- ミノノサトエ
- 中テレ音楽番組「二畳半レコード」(音速ライン藤井敬之、成瀬瑛美ほか)
- カモシタサラ(インナージャーニー)
- 箏男kotomen大川義秋
- Trivergents
- 三ヶ田とくにお
- 空野大
- 亀田誠治と箭内道彦
- 大木温之(ピーズ)
- 中村中
- 谷川正憲(UNCHAIN)
- 山さん(sotto)
- 底なしの青
- glassmond
- ゆげお
- カラオケぴーちゃん(竹原ピストルfeat DJ ターキン)
- SCOOBIE DO
- 知久寿焼
- 好き好きロンちゃん
- hy4_4yh
- 魁-KAI-(ALLiCA)
- タマキング
- 浅利史花
- MANAMI
- thing of gypsy lion
- hpn
- キリンリーハイ
- アベマンセイ
- anna calla
- 飯坂だ♨べしたーずwith美智子
- 飯坂八幡神社祭り太鼓保存会
- DEFROCK
おと酔いウィーク2023開催概要
飯坂温泉街の6会場で開催される音楽イベント「おと酔いウィーク2023」。
音楽だけでなく、温泉も楽しめるイベントです♪
開催日時:2023年4月8日(土)
開催時間:開場10:00、開演10:30、終演20:00(予定)
開催場所:福島県福島市飯坂町「飯坂温泉街」全6会場
・旧堀切邸 十間蔵
・旧堀切邸 下蔵
・堂泉寺 本堂
・小松や宴会場
・足湯cafeまつぼっくり
・BAR楽屋
旧堀切邸
福島県内最大最古の土蔵で、福島市の有形文化財にも指定されています。
住所:福島県福島市飯坂町東滝ノ町16
堂泉寺
2017年より新たに追加された会場です。
住所:福島県福島市飯坂町西滝ノ町4
旅館小松や
飯坂温泉駅から徒歩1分にある会場です。
住所:福島県福島市飯坂町湯野橋本1
足湯カフェまつぼっくり
足湯が併設されており、足湯を楽しみながら食事を頼むことができるお店です。
おと酔い当日の足湯使用は検討中のようです。
住所:福島県福島市飯坂町湯野湯ノ上19
BAR楽屋
アコースティックからエレキスタイルのバンドまで対応。
おと酔いオリジナルカクテルを楽しんでみてはいかがでしょうか♪
住所:福島県福島市飯坂町若葉町39
おと酔いウィーク2023情報まとめ
・おと酔いウィーク2023開催日は2023年4月8日(土)
・防寒対策ができるパーカーなどの上着を忘れずに持参
コメント