札幌の冬の人気イベント「札幌(さっぽろ)ホワイトイルミネーション2022-2023」。
寒いけれど、つい綺麗なイルミネーションを見いに行きたくなりますよね(^^♪
札幌ホワイトイルミネーション2022-2023点灯時間は何時から何時まで?
札幌ホワイトイルミネーション2022-2023混雑状況は?
札幌ホワイトイルミネーション2022-2023穴場の時間や時期はいつ?
など、お出かけ前に知っておきたい情報満載です。
今回は札幌ホワイトイルミネーション2022-2023点灯時間は何時か、混雑状況、穴場情報についてまとめました!
札幌ホワイトイルミネーション2022-2023点灯時間は何時から?
札幌ホワイトイルミネーション2022-2023の点灯時間はまだ発表されていません。
わかり次第、随時更新していきますね(^^♪
2021年の点灯時間をもとに、2022年の点灯時間を予想してみました!
会場 | 点灯時間 |
---|---|
大通会場 | 16:30~22:00(12月23日~25日は16:30~24:00) |
駅前通会場 | 16:30~22:00(12月21日~25日は16:30~24:00) |
南一条通会場 | 16:30~22:00 |
札幌市北3条広場「アカプラ」会場 | 16:30~22:00 |
札幌駅南口駅前広場会場 | 16:30~24:00 |
大通会場や駅前通会場は、クリスマス期間中は例年終了時刻が延長されているため、2022年も24:00終了になると思われます。
札幌駅は23時台の終電発車後に駅が施錠されます。
なので札幌駅南口駅前広場会場も、駅が施錠するタイミングに合わせて消灯すると思われます。

2021年は途中で点灯時間に変更がありました…
2021年はイベント開催時間制限により、2022年1月27日(木)~2月20日(日)の間、終了時刻が21:00に短縮されました。
2022年も状況によっては、途中で点灯時間の変更等もあるかもしれません。
新しい情報が入り次第、随時更新していきますね(^^♪
札幌ホワイトイルミネーション2022-2023混雑状況は?
札幌ホワイトイルミネーション2022-2023はクリスマス期間や、ミュンヘン・クリスマス市の最終日が特に混雑します。
土日祝日は、地方から観光に訪れる方が多いので混雑します。
平日は比較的空いています!
また、札幌ホワイトイルミネーション2022の点灯式があれば、点灯初日も混雑が予想されます。
点灯式の情報はまだ発表されていません。
2021年は行動制限もあったため、例年より空いていたとの情報も。
新しい情報が入り次第、随時更新していきますね!



会場周辺の駐車場も混雑する?
土日祝日は周辺の駐車場も混雑します。
満車で停められない…ということもあります。
札幌ホワイトイルミネーションの周辺駐車場やホテル情報もまとめています。
お出かけ前に、ぜひご覧ください(^^♪


札幌ホワイトイルミネーション2022-2023穴場の時間は?
札幌ホワイトイルミネーション2022-2023の空いている穴場時間は17:00~18:00の間です。
仕事帰りの方もそれほど多くなく、また点灯開始してから間もない時間帯なので比較的空いています。
ただし、17:00~18:00の間は気温が下がりきっていないことが多いです。
冷え込むほどイルミネーションの光がきれいに見えます。
一番ベストな状態で見るのであれば、冷え込みが強くなる20:00以降もおすすめです(^^♪
札幌ホワイトイルミネーション2022-2023穴場の時期は?
札幌ホワイトイルミネーション2022-2023空いている穴場の時期は、11月下旬~12月中旬です!
さらに、平日が空いてておすすめです(^^♪
クリスマス期間中や、土日祝日はとても混雑します。
開催期間が長いので、空いていたら仕事や学校帰りなどに立ち寄ってみるのもいいですね♪
会場は複数カ所あります。
数日に分けて、じっくりイルミネーションを楽しむのもおすすめです(^^♪
会場の場所や、装飾なども紹介していますのでご覧ください!


札幌ホワイトイルミネーション2022-2023点灯時間情報まとめ
・札幌ホワイトイルミネーション2022-2023点灯時間はまだ発表されていない
・クリスマス前後(12月21日~25日)は消灯時刻が延長される可能性が高い
・札幌ホワイトイルミネーション2022-2023穴場時間は17:00~18:00の間
・平日は比較的空いている
・土日祝日、クリスマス期間中、ミュンヘン・クリスマス市最終日は混雑しやすい


コメント