札幌ホワイトイルミネーション2022-2023開催期間はいつまで?会場場所も!

当ページのリンクには広告が含まれています。

北海道札幌市の冬の風物詩「札幌(さっぽろ)ホワイトイルミネーション2022-2023」。

クリスマスのお出かけスポットとして大人気♪

毎年楽しみにされている方も多いのではないでしょうか(^^♪

札幌ホワイトイルミネーション2022-2023開催期間はいつからいつまで?

札幌ホワイトイルミネーション2022-2023会場の場所はどこ?

札幌ホワイトイルミネーション2022-2023点灯式はいつ?ゲストは来る?

札幌ホワイトイルミネーション2022-2023の魅力は?

など、お出かけ前に知りたい情報満載です(^^♪

今回は札幌ホワイトイルミネーション2022-2023開催期間、会場、点灯式について調べてみました。

目次

札幌ホワイトイルミネーション2022-2023開催期間はいつからいつまで?

札幌ホワイトイルミネーション2022-2023の開催期間は、各会場ごとに異なります

会場場所開催期間
大通会場2022年11月22日(火)~12月25日(日)
駅前通会場2022年11月22日(火)~2023年2月11日(土)
南一条通会場2022年11月22日(火)~2023年3月14日(火)
札幌市北3条広場「アカプラ」会場2022年11月22日(火)~2023年3月14日(火)
札幌駅南口駅前広場会場2022年11月22日(火)~2023年3月14日(火)
ミュンヘン・クリスマス市/大通公園2丁目2022年11月22日(火)~12月25日(日)

札幌ホワイトイルミネーション2022-2023のイベント開始日は、どの会場でも2022年11月22日(火)で統一されています。

しかし、終了日は会場によって異なります

一番早く終了予定なのは、メイン会場でもある「大通会場」と「ミュンヘン・クリスマス市」です。

大通会場、ミュンヘン・クリスマス市はクリスマス期間中は特に混雑するので、ゆっくり見たい方は早めに行きましょう(^^♪

点灯時間や混雑状況についても紹介しています。

ぜひお出かけ前に、ご覧ください♪

あわせて読みたい
札幌ホワイトイルミネーション2022-2023点灯時間何時から?混雑状況も! 札幌の冬の人気イベント「札幌(さっぽろ)ホワイトイルミネーション2022-2023」。 寒いけれど、つい綺麗なイルミネーションを見いに行きたくなりますよね(^^♪ 札幌ホワ...

札幌ホワイトイルミネーション2022-2023会場の場所は?

札幌ホワイトイルミネーション2022-2023の会場場所は複数カ所あります。

会場場所、会場ごとのテーマや装飾などを紹介していきます!

2022年の会場テーマや装飾は、まだ発表されていません

会場テーマや装飾、会場の雰囲気などは2021年の情報を参考に紹介します。

2022年の詳細はわかり次第、随時更新していきますね(^^♪

大通1丁目会場 約束の「ラブ・ツリー」

赤く輝くハートがモチーフになったラブ・ツリーが設置されました。

ラブ・ツリーは写真スポットとしても人気です♪

毎年設置されているので、おそらく今年もラブツリーが設置される可能性が高いです!

会場テーマカラーである赤を基調としたグランドイルミネーションも綺麗です(^^♪

大通2丁目会場 クリスマスオブジェ「Gift of Snow」

ドイツの伝統的なクリスマスオブジェ「クリスマスピラミッド」をモチーフにした、オリジナルオブジェ「Gift of Snow」が設置。

ブルーを基調としたグランドイルミネーションの他、立木6本にブルーのLED装飾がされました。

ミュンヘン・クリスマス市の20回記念企画として、20回の開催歴史やポスター紹介のパネルも展示もありました(^^♪

大通3丁目会場 花咲く「ブルーミング・ファウンテン」

会場中央にある噴水に、ライラックの花をモチーフにした大型オブジェを設置。

光と音で、花と季節の移ろいを表現した演出もありました。

パープルのグランドイルミネーションや、通路の路面へライラックの花やサッポロスマイルをの照射演出も(^^♪

https://twitter.com/haptravel_tw/status/1462343022490918912

大通4丁目会場 輝きの「ジュエリー・パレス」

ダイヤモンドをモチーフにした光の宮殿「ジュエリー・パレス」。

中央にある噴水を利用した光の噴水や、ダイヤモンドオブジェ、ブルーグリーンを基調としたグランドイルミネーションが設置されました。

通路の路面には、ダイヤモンド等を照射する光の演出も(^^♪

https://twitter.com/pyorubon/status/1464903459157823489

大通5丁目会場 微笑みの「トゥインクル・ガーデン」

ゴールドに輝くシンボルツリーの他、グランドイルミネーション、ガーデン風オブジェが設置されました。

大通6丁目会場 煌めきの「フォレストサークル」

グリーンの輝く光の迷路が設置されました。

白いシャイニングボールや、グリーンを基調としたグランドイルミネーション、樹木のライトアップなどがとても綺麗(^^♪

札幌駅南口駅前広場会場 エキヒロイルミネーション

樹木の装飾の他に、期間によって光柱・プロジェクションマッピングの演出もありました。

札幌市北3条広場【アカプラ】会場 アカプライルミネーション

北海道に現存する最古の街路樹であるアカプラのイチョウ並木に、3色のLEDを用いたイルミネーションが装飾されました。

また、サウンドアーティスト大黒淳一さんによる光と音を連動した演出も(^^♪

駅前通会場

JR札幌駅前~すすきのまでの、中央分離帯のきにLED装飾がされていました。

札幌駅から綺麗なイルミネーションの道を歩きながら、大通会場に向かうことができますよ(^^♪

南一条通会場

南1条西1丁目~3丁目間の、南北歩道の両脇にある街路樹(イチョウ)にLEDが装飾されていました(^^♪

ミュンヘン・クリスマス市/大通公園2丁目

毎年ホワイトイルミネーションの時期に合わせて開催される「ミュンヘン・クリスマス市」。

2021年はオンライン開催でした。

グッズや美味しいグルメなどを楽しみに、多くの人が訪れます!

ミュンヘン・クリスマス市の人気商品といえば「マグカップ」。

毎年絵柄が異なるので、集めてる方もいるようです(^^♪

札幌ホワイトイルミネーション2022-2023点灯式はいつ?

札幌ホワイトイルミネーション2022-2023の点灯式に関する情報は、まだ発表されていません

点灯式が開催されるかどうかも未定です。

2021年は点灯式が開催中止になっています…。

過去はどうだった?

2020年も点灯式は開催中止になっています。

2019年までは、札幌ホワイトイルミネーション開催初日に点灯式が行われていました。

今年はぜひ点灯式が開催されるといいですね(^^♪

新しい情報が入り次第、随時更新していきますね!

札幌ホワイトイルミネーション2022-2023点灯式のゲストは?

札幌ホワイトイルミネーション2022-2023の点灯式に関する情報は、まだ発表されていません

点灯式が開催されるかどうかも未定です。

点灯式に芸能人などのゲストが登場するかどうか、現段階ではわかりません

過去に点灯式でゲストが来たことはある?

過去には札幌ホワイトイルミネーションの点灯式に、有名人のゲスト出演がありました!

  • 2018年(第38回) Qyotoのボーカル・中園勇樹さん
  • 2012年(第32回) 松坂桃李さん、武井咲さん

Qyotoのボーカル・中園勇樹さんは2018年の札幌ホワイトイルミネーションで、Qyotoの「真冬のダイアリー」がコラボレートソングとして使用されており、点灯式で曲を披露されました。

松坂桃李さん、武井咲さんはサプライズゲストとして登場!

同時期にお二人が共演した映画『今日、恋をはじめます』の公開があったため、実現したようです。

私は偶然にも大通公園近くを歩いている最中に、点灯式に出演されているお二人の姿を見ることができました(^^♪

全く知らなかったので、すごく驚きました。

2022年の点灯式、ゲスト出演があると嬉しいですね♪

新しい情報が入り次第、随時更新していきますね!

札幌ホワイトイルミネーション2022-2023魅力紹介!

札幌ホワイトイルミネーションはの魅力は、なんといっても「美しさ」ではないでしょうか♪

札幌ホワイトイルミネーションの開催時期は夜も冷え込み、光がより一層綺麗に見えます。

また、会場ごとにオブジェや装飾が異なるので、見ていて飽きない楽しさもありますよ!

クリスマス時期には雪も積もるため、雪とイルミネーションの光に彩られた「ホワイトクリスマス」を楽しむことができるのも北海道ならではですね(^^♪

札幌ホワイトイルミネーション2022-2023開催期間まとめ

・札幌ホワイトイルミネーション2022-2023の開催期間は各会場ごとに異なる
・札幌ホワイトイルミネーション2022-2023の開幕日は全会場で2022年11月22日(火)
会場は大通会場、アカプラ、駅前通、札幌駅南口広場、南一条通がある
・イルミネーションと同時期に「ミュンヘン・クリスマス市」も開催
・札幌ホワイトイルミネーション2022-2023点灯式があるかは未定

あわせて読みたい
札幌ホワイトイルミネーション2022-2023駐車場は?周辺ホテルやアクセス方法も! 「札幌ホワイトイルミネーション2022-2023(さっぽろホワイトイルミネーション)」が今年も開催されます! 毎年綺麗な電飾がたくさん♪ 観光客も多く訪れる、冬の人気イ...
あわせて読みたい
札幌ホワイトイルミネーション2022-2023ジンクスは?カップルが別れる噂も! 北海道札幌市の冬の人気イベント「さっぽろ(札幌)ホワイトイルミネーション2022-2023」。 毎年多くの人でにぎわうイベントが2022年も開催されることが決定しました! ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、ろい。です!お出かけ、グルメ、テレビなどみんなの「知りたい!気になる!!」情報を発信していきます♪

コメント

コメントする

目次