北海道足寄町にある里見が丘公園の駐車場、遊具や水遊びについてまとめています。
いつもと違う公園に遊びに行くと、初めて見る遊具や景色にお子さんはワクワクするのではないでしょうか(^^♪
でも、慣れない場所に連れていくのはちょっと心配…というママも多いのでは?
里見が丘公園に駐車場はある?どんな遊具があるの?水遊びできる場所はある?など、ママたちの不安解消になる情報がたくさん!
今回は足寄里見が丘公園の駐車場や遊具、水遊び情報を紹介します(^^)

新しい遊具もあるよ♪
里見が丘公園に駐車場はある?
里見が丘公園には無料で利用できる駐車場があります!
足寄神社前の交差点から左折し、坂を上っていくと駐車場があります。
事前にカーナビなどで目的地設定をしておくと安心ですよ(^^♪
里見が丘公園の遊具紹介!
里見が丘公園には小さいお子さんから遊べる遊具や、迫力満点の大きさの遊具など盛りだくさん!
それぞれ紹介していきますね(^^♪
お山の複合遊具
お山の複合遊具の魅力の一つはローラー滑り台です!
最長51mととにかく長い!
ローラー滑り台なので途中で失速することもなく、最後までスリル満点です(^^♪
他にも滑り台は3台設置されており、筒状やらせん状になっていたり、大きさや形が異なります。
滑り台だけでも遊び応えがありますよ(^^♪
ローラー滑り台のスタート地点までは、階段やネットはしご、ジャングルジムなど登り方も色々!
大人も一緒に上れるくらい大きな遊具なので、ぜひお子さんと一緒に滑り台楽しんでみてはいかがでしょうか。



十勝最大級の大きさだよ♪
ふわふわドーム
ふわふわドームは子供たちに大人気の遊具です!
大きさの違う白いドームが2つ設置されており、小さいドームは3歳~6歳、大きいドームは6歳~12歳の年齢制限が設けられています。
ふわふわドームは利用できる時間が決められているので、遊びたい場合は時間にゆとりをもって行きましょう(^^♪
営業期間 | 令和4年4月12日~10月末ごろまで |
営業時間 | 午前9時~午後6時まで |
年齢制限 | 小さいドーム:3歳~6歳/大きいドーム:6歳~12歳 |
幼児向け遊具
クライミングウォール、滑り台やネットの吊り橋、ネットが張られたピラミッド型の遊具などが集まったコンビネーション遊具です。
遊具自体の高さがそれほど高くないので、大人も見守りやすいです。
屋根部分には動物の骨の装飾があるので、何の動物か考えてみるのも楽しいかも(^^♪
ターザンロープ
ターザンロープはお山の複合遊具の麓あたりにあります。
スタート地点には両側から登り降りできる階段状の足場があり、レールの距離も長いです!
里見が丘公園で水遊びはできる?
里見が丘公園では水遊びができます!
営業期間 | 4月下旬~9月下旬頃まで |
営業時間 | 午前9時~午後6時 |
遊水路があり、真ん中には噴水が設置されています!
水深は浅いので、小さなお子さんでも水遊びを楽しむことができますよ(^^♪



暑い夏にはピッタリ♪
水遊びをする予定であれば、タオルや着替えの持参を忘れずに!
里見が丘公園には足湯がある!
里見が丘公園には足湯が設置されています!
足湯が設置されている公園はなかなか珍しいのではないでしょうか(^^♪
屋根もついているので天候や季節を問わず、通年利用できます。
お子さんが遊んでいる間に大人は足湯で一休みするのもいいですね♪



足湯は無料で利用できるよ♪
足湯を利用する際は、足を拭くタオルの持参を忘れずに!
里見が丘公園ではキャンプもできる?
里見が丘公園にはキャンプ場があります!
テントだけでなく、予約すればバンガローに宿泊することもできます(^^♪
バンガローやフリーサイトは現在利用人数に制限があるので、予約の際に確認しておくと安心ですね!
・利用期間:5月1日~10月31日
利用時間も決められているので、時間に余裕をもって準備しましょう!
チェックイン | チェックアウト | |
テント・バンガロー | 13:00~17:00 | 翌10:00まで |
BBQコーナー | 21:00まで |
利用料金は以下の通りです。
テント | 1張:400円/1泊 | |
バンガロー | 1棟6人用:2100円/1泊 | 1棟20人用:4100円/1泊 |
BBQハウス | 1棟50人用(全1棟):無料/2時間 |
里見が丘公園の基本情報
北海道足寄町にある公園です。
公園の周囲には野球場、温水プール、総合体育館、スケートリンクなどの運動施設がそろっています。
大人から子供まで体を動かして楽しむことのできる公園です。
足寄町市街地に公園があるため、お昼ごはんなどランチの楽しめるお店が周囲にたくさんあります。
遊びん行った際には、ぜひグルメも楽しんでみてはいかがでしょうか(^^♪
・所在地:北海道足寄町里見が丘
・電話番号:0156-28-3865
・休園日:なし(冬期間は遊具使用不可)
アクセス方法
里見が丘公園は足寄駅から車で10分でアクセス可能です。
足寄市街地に入り、ガソリンスタンド(エネオス)交差点から足寄神社に向かいます。
足寄神社前の交差点で左折、坂を上ると公園駐車場に到着します。
里見が丘公園キャンプ場、フラワー園側から公園に行くことはできません!
里見が丘公園の駐車場情報まとめ
・里見が丘公園には無料で利用できる駐車場がある!
・お山の複合遊具は十勝最大級!
・幼児向け遊具あり!
・里見が丘公園では足湯も楽しめる!
・キャンプ場あり!



お出かけ楽しんでね♪
コメント