サマソニ2023女性、男性別おすすめ服装は?必需品や持ち物も紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。

毎年夏に東京・大阪で開催される都市型ロックフェティバル「SUMMER SONIC2023(サマーソニック)」。

今年も楽しみにされている方も多いのではないでしょうか(^^♪

服装どうしようか迷うなぁ…

夏フェスでは暑さや天候を考慮して服装を選ぶ必要があります。

特に雨の日は靴や服装選びで迷ってしまうこともあるのではないでしょうか?

SUMMER SONIC2023(サマソニ)女性、男性別のおすすめ服装は?

SUMMER SONIC2023(サマソニ)必要な持ち物は?

SUMMER SONIC2023(サマソニ)雨天時の服装はどうする?

SUMMER SONIC2023(サマソニ)靴は何を履いていけばいい?

など、フェス準備に役立つ情報盛りだくさんです(^^♪

今回はSUMMER SONIC2023(サマソニ)服装、持ち物についてまとめました。

あわせて読みたい
サマソニ2023シャトルバス待ち時間は?混雑状況や混雑回避方法も紹介! 毎年夏に東京・大阪で開催される都市型ロックフェティバル「SUMMER SONIC2023(サマーソニック)」。 毎年参加の常連さんもいれば、フェス初参加の方もたくさんいるので...
あわせて読みたい
サマソニ2023暑さ対策どうする?おすすめの熱中症対策グッズも紹介! 毎年夏に東京・大阪で開催される都市型ロックフェティバル「SUMMER SONIC2023(サマーソニック)」。 「サマソニ」の愛称でも親しまれています♪ 暑さが心配... 夏フェス...
目次

サマソニ2023おすすめの服装【女性編】

サマソニ2023に着ていく女性におすすめの服装を、天候や時間帯ごとに紹介します!

昼間(晴れの場合)

・Tシャツ(半袖)
・帽子
・ハーフパンツ・長ズボン・スカート・ワンピース
・レギンス
・スニーカーなどの履き慣れた靴
・靴下
・ウエストポーチ、ボディバッグ、ショルダーバッグ、サコッシュなどのカバン

トップスは半袖Tシャツを着ている方が多いです!

好きなアーティストのグッズTシャツを着ると、気分も上がりますね(^^♪

ボトムスはデニムやハーフパンツ、スカート、ワンピースなど動きやすい物を選びましょう

個人的には動きやすくて、通気性のいいハーフパンツがおすすめします。

ハーフパンツの下にはレギンスを着用しておくと日焼け対策になりますよ♪

靴はどうする?

靴は履き慣れたスニーカーがおすすめです(^^♪

会場内の移動でかなり歩くことになるので、歩きやすいものが良いですよ!

暑いとサンダルを履きたくなりますが、人混みでは足を踏まれてケガをする可能性もあるのでおすすめしません。

足を踏んでしまった場合にケガをさせてしまうため、ヒールのある靴はやめましょう!

財布、鍵、スマートフォンなどの貴重品は小さなサコッシュやボディバッグに入れて身に着けておきましょう。

その他にあると便利な物を紹介!

・タオル、冷却タオル
・サングラス
・アームカバー
・UVカットパーカー

ライブ中は汗をかくので、タオル忘れずに持参しましょう!

水で濡らして使う冷却タオルを首に巻いておくと、熱中症対策に役立ちますよ。

日差しが強い時には、サングラスやアームカバーがあると便利ですよ(^^♪

昼間(雨の場合)

・帽子
・Tシャツ(半袖)
・ハーフパンツ・長ズボン・スカート・ワンピース
・レギンス
・長靴、もしくはスニーカーなどの履き慣れた靴
・靴下
・レインコート、レインポンチョ
・ウエストポーチ、ボディバッグ、ショルダーバッグ、サコッシュなどのカバン

会場内では傘の使用が禁止となっています。

レインコートやレインポンチョを着用しましょう。

足元はどうする?

汚れてもいいスニーカーを履いていくという方法もありますが、スニーカーだと中の靴下まで濡れてしまうことがあります。

トレッキングシューズなど防水性のある靴を履くのもおすすめです。

私がフェスに毎回持参しているのが「折りたためる長靴」です!

折り畳み長靴にクッション性のあるインソールを入れておくと疲れにくくなります。

コンパクトなので持ち運びも楽でおすすめですよ♪

その他、あると便利なもの!

・タオル(予備もあると◎)
・着替え
・替えの靴下

雨に濡れた時にタオルで拭くことも多いので、替えのタオルもあると安心です。

着替えや替えの靴下も忘れずに持参しましょう!

着替えやタオルはジップロックなどに入れておくと、雨に濡れる心配がなくなるのでおすすめです(^^♪

・Tシャツ(半袖)
・上着(パーカーなど)
・ハーフパンツ・長ズボン・スカート・ワンピース
・レギンス
・スニーカーなどの履き慣れた靴
・靴下
・ウエストポーチ、ボディバッグ、ショルダーバッグ、サコッシュなどのカバン

ステージによって異なりますが、終演時間は21~22時頃となっています。

夜は気温が下がり、寒く感じることもあるためパーカーなどの上着を羽織って調整しましょう。

荷物をコンパクトにしたい方は、ポケッタブルのジャンパーなどが便利ですよ。

その他にあると便利な物を紹介!

・タオル

寒い時はタオルは首に巻いておくと、マフラー代わりになりますよ。

サマソニ2023おすすめの服装【男性編】

サマソニ2023に着ていく男性におすすめの服装を、天候や時間帯ごとに紹介します!

昼間(晴れの場合)

・Tシャツ(半袖)
・帽子
・ハーフパンツ・長ズボン
・レギンス
・スニーカーなどの履き慣れた靴
・靴下
・ウエストポーチ、ボディバッグ、ショルダーバッグ、サコッシュなどのカバン

基本的には半袖Tシャツ、ハーフパンツを着用している方が多いです!

ハーフパンツの下にはレギンスを着用しておくと日焼け、虫除け対策になりますよ♪

靴は履き慣れたスニーカーがおすすめです(^^♪

会場内の移動でかなり歩くことになるので、歩きやすいものが良いですよ!

暑いとサンダルを履きたくなりますが、人混みでは足を踏まれてケガをする可能性もあるのでおすすめしません。

財布、鍵、スマートフォンなどの貴重品は小さなサコッシュやボディバッグに入れて身に着けておきましょう。

その他にあると便利な物を紹介!

・タオル、冷却タオル
・サングラス
・アームカバー
・UVカットパーカー

ライブ中は汗をかくので、タオル忘れずに持参しましょう!

水で濡らして使う冷却タオルを首に巻いておくと、熱中症対策に役立ちますよ。

日差しが強い時には、サングラスやアームカバーがあると便利ですよ(^^♪

昼間(雨の場合)

・帽子
・Tシャツ(半袖)
・ハーフパンツ・長ズボン
・レギンス
・長靴、もしくはスニーカーなどの履き慣れた靴
・靴下
・レインコート、レインポンチョ
・ウエストポーチ、ボディバッグ、ショルダーバッグ、サコッシュなどのカバン

会場内では傘の使用が禁止となっています。

レインコートやレインポンチョを着用しましょう。

足元はどうする?

汚れてもいいスニーカーを履いていくという方法もありますが、スニーカーだと中の靴下まで濡れてしまうことがあります。

トレッキングシューズなど防水性のある靴を履くのもおすすめです。

私がフェスに毎回持参しているのが「折りたためる長靴」です!

折り畳み長靴にクッション性のあるインソールを入れておくと疲れにくくなります。

コンパクトなので持ち運びも楽でおすすめですよ♪

その他、あると便利なもの!

・タオル(予備もあると◎)
・着替え
・替えの靴下

雨に濡れた時にタオルで拭くことも多いので、替えのタオルもあると安心です。

着替えや替えの靴下も忘れずに持参しましょう!

着替えやタオルはジップロックなどに入れておくと、雨に濡れる心配がなくなるのでおすすめです(^^♪

・Tシャツ(半袖)
・上着(パーカーなど)
・ハーフパンツ・長ズボン(男性)
・レギンス
・スニーカーなどの履き慣れた靴
・靴下
・ウエストポーチ、ボディバッグ、ショルダーバッグ、サコッシュなどのカバン

夜は気温が下がり、汗が冷えて寒く感じることが多いです。

パーカーなどの上着を羽織って調整しましょう。

荷物をコンパクトにしたい方は、ポケッタブルのジャンパーなどが便利ですよ。

その他にあると便利な物を紹介!

・タオル

寒い時はタオルは首に巻いておくと、マフラー代わりになりますよ

サマソニ2023必要な持ち物は?

サマソニ2023に行く際に必要な持ち物を紹介します!

必需品

・スマートフォン
・モバイルバッテリー
・各種チケット
・財布
・バッグ
・現金
・身分証明書
・防寒着(パーカーなど)
・雨具(レインコート、長靴)
・タオル
・着替え
・熱中症対策グッズ
・日焼け対策グッズ(日焼け止め、サングラス、アームカバー)
・虫よけ対策グッズ(スプレー、虫よけリング)

スマートフォン

電子チケットをお持ちの方は、スマホは忘れずに持参しましょう!

会場内ではフェス飯やグッズ購入などでキャッシュレス決済が利用できる場所があります

普段からキャッシュレス派の方にとっては嬉しいですよね(^^♪

利用可能な電子決済サービスなどは、後日発表される予定です。

モバイルバッテリー

スマホのバッテリーがなくなると、使い物にならなくなってしまうため忘れずに持参しましょう!

事前にモバイルバッテリーの充電もお忘れなく!

チケット

チケットを忘れると入場することができません

自宅を出る前に、しっかり確認しましょう!

コンビニエンスストアで発券する場合は、忘れずに発券しておきましょう。

財布・現金

クロークには財布などの貴重品類は預けることはできません。

サコッシュなどのカバンに入れて身に着けておきましょう。

小さくてコンパクトな財布の方が荷物が軽くなりますよ。

現金も多めに持っておくと安心です!

運転免許証など身分証明ができるものも入れておきましょう

バッグ

私はフェスに行く際はいつもリュック、ボディバックの2個使いをしています!

【リュックの中身】
・着替え、雨具、防寒具など必要な時に使うもの入れる

【ボディバッグの中身】
・財布、鍵、スマホなどの貴重品
・飲み物やティッシュなどのよく使うもの入れる

必要に応じて使い分けをしています(^^♪

リュックはクロークに預けておくと、身軽に動けますよ。

防寒着

屋外ステージでは天候が変わったり、日が沈むと肌寒く感じることもあります。

パーカー、ジャンパーなどの上着を忘れずに持参しましょう。

荷物をコンパクトにしたい方は、ポケッタブルのジャンパーなどが便利ですよ。

雨具

会場内では傘の使用はできません。

レインコートやレインポンチョを着用しましょう!

事前に天気予報は確認しておきましょう!

足元はスニーカーでもいいですが、雨が強いと靴下まで濡れることもあります。

トレッキングシューズや長靴の持参がおすすめです!

私は折り畳み長靴にクッション性のあるインソールを入れて、毎回フェスに持参しています。

コンパクトなので持ち運びも楽ですよ♪

タオル

メインで使うタオルは首にかけておいて、カバンの中に予備のタオルを入れておくのがおすすめです!

タオルはとにかく大活躍します♪

雨が降った場合に備えて、予備タオルはジップロックに入れておきましょう。

着替え

汗をかいたり、雨で濡れてしまった場合に必要になります。

濡れたままにしておくと汗が冷えて寒くなったり、風邪をひきやすくなります。

当日物販でTシャツを買って着替えるという方法でもいいですね(^^♪

荷物をコンパクトにしたい場合は、旅行用の圧縮袋に入れて圧縮するのがおすすめ!

熱中症対策グッズ

ハンディ扇風機、ネッククーラー、冷却タオル、冷却スプレーなど体を冷やせるグッズを持参しましょう。

また、塩分補給のできるアメやタブレットも持っておくといいですね♪

日焼け対策グッズ

帽子、日焼け止め、サングラス、アームカバー、UVカットパーカーなどの日焼け対策ができるグッズも忘れずに。

1日中屋外にいると、かなり日に焼けます…。

虫よけ対策グッズ

特に虫に刺されやすい人はしっかり対策しておきましょう!

虫よけスプレー、虫除けリングやブレスレットなどのグッズで虫除け対策をしておくと安心です(^^♪

あると便利なもの

必需品の他に、あると便利なものを紹介します(^^♪

・防水スマホケース
・飲み物
・汗拭きシート
・消毒用アルコール
・ウェットティッシュ
・ポケットティッシュ
・ゴミ袋

防水スマホケース

スマホの水没を防いでくれて、雨の中でも気にせずスマホを使うことができるので便利です!

飲み物

ペットボトルは会場内へ持ち込み可能です。

東京会場のみ、野外ステージ及び屋内ステージへは「水、無糖のお茶」のみ持ち込み可能です。

当日会場で購入することもできますが、飲みたい物がある場合は持参しましょう!

ビン、缶、フード類は持ち込み禁止!

サマソニ2023出演アーティスト紹介!

サマソニ2023の出演アーティストを紹介します!

東京会場(8月19日)

  • BLUR
  • FALL OUT BOY
  • SEKAI NO OWARI
  • TWO DOOR CINEMA CLUB
  • [Alexandros]
  • PALE WAVES
  • New Jeans
  • JXDN
  • YOASOBI
  • NIALL HORAN
  • HONNE
  • GABRIELS
  • ENHYPEN
  • SKY-HI
  • BE:FIRST
  • MAZZEL
  • THUNDERCAT
  • WET LEG
  • Cornelius
  • HOLLY HUMBERSTONE
  • Nulbarich
  • 張惠妹 a MEI
  • SHYGIRL
  • Kroi
  • Reol
  • TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA
  • 落日飛車 SUNSET ROLLERCOASTER
  • THE LOUNGE SOCIETY
  • The BONES
  • PassCode
  • 宇宙人 Cosmos People
  • ツユ
  • amazarashi
  • とた
  • 星野源
  • JACOB COLLIER
  • ALI SHAHEED MUHAMMAD
  • UMI
  • CAMILO
  • ペトロールズ
  • 春ねむり
  • chilldspot
  • yonawa×鈴木真海子×Skaai
  • Daichi Yamamoto
  • Bialystocks
  • DURDN

東京会場(8月20日)

  • KENDRICK LAMAR
  • LIAM GALLAGHER
  • SOL
  • THE KID LAROI
  • sumika
  • TREASURE
  • マカロニえんぴつ
  • ジャニーズWEST
  • BABYMETAL
  • EVANESCENCE
  • MY FIRST STORY
  • INHALER
  • FLO
  • WILLOW
  • ももいろクローバーZ
  • NOVA TWINS
  • METALVERSE
  • LANY
  • LAUV
  • AI
  • Awich
  • ちゃんみな
  • MAISIE PETERS
  • THE SNUTS
  • w.o.d.
  • Absolute area
  • KANGDANIEL
  • MILLI
  • 女王蜂
  • Da-iCE
  • Novelbright
  • Tani Yuuki
  • KIDS RETURN
  • LØREN
  • シユイ
  • Night Tempo feat.FANCYLABO
  • 鈴木雅之
  • 高中正義
  • CIMAFUNK
  • Original Love
  • HY
  • Furui Riho
  • Ink Waruntorn
  • 新しい学校のリーダーズ
  • CHAI
  • imase
  • LANA
  • tonun
  • ao

大阪会場(8月19日)

  • KENDRICK LAMAR
  • LIAM GALLAGHER
  • SOL
  • THE KID LAROI
  • sumika
  • TREASURE
  • マカロニえんぴつ
  • ももいろクローバーZ
  • BABYMETAL
  • EVENSCENCE
  • INHALER
  • FLO
  • WILLOW
  • ジャニーズWEST
  • milet
  • Fear, and Loathing in Las Vegas
  • LANY
  • LAUV
  • AI
  • Awich
  • 女王蜂
  • MAISIE PETERS
  • THE SNUTS
  • Ink Waruntorn
  • Awkmiu
  • Night Tempo feat.FANCYLABO
  • KANGDANIEL
  • BREIMEN
  • (sic)boy
  • LANA
  • imase
  • tonun
  • 新しい学校のリーダーズ

大阪会場(8月20日)

  • BLUR
  • FALL OUT BOY
  • SEKAI NO OWARI
  • TWO DOOR CINEMA CLUB
  • ケツメイシ
  • PALE WAVES
  • WANIMA
  • JXDN
  • YOASOBI
  • NIALL HORAN
  • HONNE
  • GABRIELS
  • ENHYPEN
  • Perfume
  • SKY-HI
  • BE:FIRST
  • MAZZEL
  • THUNDERCAT
  • WET LEG
  • Cornelius
  • HOLLY HUMBERSTONE
  • ずっと真夜中でいいのに。
  • TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA
  • 張惠妹 aMEI
  • 岡崎体育
  • chilldspot
  • NOMELON NOLEMON
  • 宇宙人 Cosmos People
  • 落日飛車 SUNSET ROLLERCOASTER
  • Kroi
  • UMI
  • キタニタツヤ
  • 礼賛
  • Tele
  • 梅田サイファー

サマソニ2023開催概要

毎年夏に東京・大阪で開催される都市型ロックフェティバル「SUMMER SONIC2023(サマーソニック)」。

国内外からアーティストが集結し、「サマソニ」の愛称でも親しまれている日本屈指の大型音楽フェスです。

2022年には東京、大阪ともにチケットが完売し、2日間で16万人動員。

今年もチケットがソールドアウトしています♪

公演名:SUMMER SONIC2023(サマーソニック)
開催日時:2023年8月19日(土)、20日(日)
開催時間:
【東京会場】開場9:00/開演11:00
【大阪会場】開場10:00/開演11:00
会場名:
【東京会場】ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ
【大阪会場】舞洲SONIC PARK(舞洲スポーツアイランド)
住所:
【東京会場】千葉県千葉市美浜区1、千葉市美浜区中瀬2丁目1
【大阪会場】大阪府大阪市此花区北港緑地2丁目1-128

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、ろい。です!お出かけ、グルメ、テレビなどみんなの「知りたい!気になる!!」情報を発信していきます♪

コメント

コメントする

目次