十勝最大の食と音楽のイベント「とかちマルシェ2023」。
食欲の秋にふさわしいイベントとなっており、美味しいグルメがたくさんありますよ(^^♪

何食べようかな~♪
とかちマルシェ2023会場に駐車場はある?
とかちマルシェ2023の混雑状況は?空いている穴場の時間帯は?
とかちマルシェ2023の開催時間や日程は?
など、お出かけ前に知りたい情報盛りだくさんです(^^♪
今回は十勝マルシェ2023おすすめ駐車場、混雑状況、開催日程や時間についてまとめました。
十勝マルシェ2023の会場に駐車場はある?
とかちマルシェ2023の会場には土曜・日曜限定で駐車場が解放されます。
公式駐車場、提携駐車場を紹介します(^^♪
帯広市役所南側駐車場(無料)
会場まで徒歩10分でアクセス可能です!
帯広厚生病院駐車場よりも夜遅い時間まで利用可能です。
夜遅くまで会場で楽しみたい♪という方は、帯広市役所南側駐車場の利用がおすすめ。
駐車できる台数に限りがあるため、満車になる可能性が高いです。
住所:北海道帯広市西5条南8丁目
帯広厚生病院駐車場 ※無料シャトルバス利用者限定
帯広競馬場の向かい側にある帯広厚生病院の駐車場で、駐車できるのは無料シャトルバス利用者限定となっています!
駐車場はとても広く、887台駐車可能です。
駐車場の利用可能時間は以下の通りです。
日程 | 利用可能時間 |
---|---|
9月2日(土) | 9:00~19:00 |
9月3日(日) | 9:00~17:00 |
土日のみ利用可能な駐車場で、駐車場の利用時間も限られています。
夜遅くまで駐車場を利用したい場合は、帯広市役所南側駐車場の利用がおすすめです!



無料シャトルバスの運行時間は?
無料シャトルバスの運行時間は下記のとおりです。
帯広厚生病院前 (白樺通沿停留所) | とかちマルシェ会場 (とかちプラザ南側) | |
---|---|---|
9月2日(土) | 9:40~17:40 (20分おきに発車) | 10:00~18:00 (20分おきに発車) |
9月3日(日) | 9:40~15:40 (20分おきに発車) | 10:00~16:20 (20分おきに発車) |
交通状況によって遅れる場合があるので、時間に余裕をもって行きましょう!
住所:北海道帯広市西14条南10丁目1番地
駐車可能台数:887台
提携駐車場
市内中心部の指定駐車場(8カ所)が提携駐車場として利用できます。
駐車券1枚につき、サービス券1枚の配布です。
駐車料金は各駐車場によって異なるため、事前にチェックしておきましょう(^^♪
アクセス29
会場まで徒歩約6分でアクセス可能です。
土日は満車になる可能性が高いので、利用したい場合は早めに入庫しましょう(^^♪
住所:北海道帯広市西2条南9丁目
営業時間:24時間
電話番号:0155-22-2804
駐車料金:【9:00~24:00】30分100円/【0:00~9:00】1時間100円
定休日:無休
駐車台数:44台
サクラ駐車場
会場まで徒歩約8分でアクセス可能です。
土日は満車になる可能性が高いので、利用したい場合は早めに入庫しましょう(^^♪
住所:北海道帯広市西2条南8丁目
電話番号:0155-48-5451
駐車料金:30分間 150円/以降30分毎 100円
定休日:無休
駐車台数:46台
パーキング1.11
会場まで徒歩約3分でアクセス可能です。
最大料金の設定があるので、時間を気にせず楽しむことができますね(^^♪
土日は満車になる可能性が高いので、利用したい場合は早めに入庫しましょう!
住所:北海道帯広市西1条南11丁目
駐車料金:30分110円
駐車台数:14台
営業時間:24時間出入庫可能
駐車料金:【0:00~0:00】60分220円
最大料金:【駐車後24時間】990円/【7:00~18:00】550円
くるまちゃんパーキング
会場まで徒歩約5分でアクセス可能です。
最大料金の設定があるので、時間を気にせず楽しむことができますね(^^♪
土日は満車になる可能性が高いので、利用したい場合は早めに入庫しましょう(^^♪
住所:北海道帯広市西3条南10丁目1
電話番号:0155-23-6161
駐車料金:【8:00~15:00】1時間100円/【15:00~8:00】30分100円
最大料金:【8:00~15:00】500円/【15:00~8:00】800円
営業時間:24時間営業
定休日:無休
駐車台数:30台
大通10パーキング
会場まで徒歩約6分でアクセス可能です。
土日は満車になる可能性が高いので、利用したい場合は早めに入庫しましょう(^^♪
住所:北海道帯広市大通南10丁目
営業時間:24時間
駐車料金:30分100円
最大料金:12時間800円
市営帯広駅北地下駐車場
会場まで徒歩約1分でアクセス可能です。
地下駐車場なので、天候を気にせず利用することができます!
土日は満車になる可能性が高いので、利用したい場合は早めに入庫しましょう(^^♪
住所:北海道帯広市西2条南12丁目
電話番号:0155-27-6320
駐車台数:200台
営業時間:6:00~0:30
駐車料金:最初の30分まで無料、30分経過ごとに100円
夜間駐車(0:30~6:00まで継続して駐車する場合)は500円
最大料金:24時間まで毎の上限金額は1,200円
市営帯広駅南駐車場
会場まで徒歩約1分でアクセス可能です。
土日は満車になる可能性が高いので、利用したい場合は早めに入庫しましょう(^^♪
住所:北海道帯広市西3条南13丁目
駐車台数:25台
営業時間:24時間
駐車料金:最初の30分まで無料、30分経過ごとに100円
マルキチパーキング
会場まで徒歩約7分でアクセス可能です。
土日は満車になる可能性が高いので、利用したい場合は早めに入庫しましょう(^^♪
住所:北海道帯広市西2条南9丁目1-3
電話番号:0155-24-2101
営業時間:24時間
定休日:無休
駐車料金:
【0:00~9:00】60分100円/追加1時間100円
【9:00~0:00】30分100円/追加30分100円
駐車台数:23台
十勝マルシェ2023会場周辺のおすすめ駐車場は?
十勝マルシェ2023には公式駐車場や提携駐車場がありますが、土日は満車になることもあります。
満車の場合は、会場周辺の有料駐車場やコインパーキングを利用する必要があります。
【akippa(あきっぱ!)】で事前に予約のできる駐車場もありますよ♪
予約なしで利用できる有料駐車場、コインパーキングを紹介します!
タイムズ帯広西1南11
会場まで徒歩約2分でアクセス可能です。
最大料金が設定されているので、ゆっくり十勝マルシェを楽しむことができますよ(^^♪
住所:北海道帯広市西1条南1丁目1
営業時間:24時間
定休日:無休
駐車料金:30分220円
最大料金:24時間最大900円/【7:00~18:00】最大550円
駐車台数:14台
ノルテパーク帯広駅前第2
会場まで徒歩約4分でアクセス可能です。
最大料金が設定されているので、ゆっくり十勝マルシェを楽しむことができますよ(^^♪
住所:北海道帯広市西3条南11丁目
営業時間:24時間
定休日:無休
駐車料金:【8:00~16:00】20分100円/【16:00~8:00】60分300円
最大料金:【8:00~16:00】500円/【16:00~8:00】1,000円
駐車台数:180台
ノルテパーク西3南10第1
会場まで徒歩約6分でアクセス可能です。
最大料金が設定されているので、ゆっくり十勝マルシェを楽しむことができますよ(^^♪
住所:北海道帯広市西4条南10丁目49
営業時間:24時間
定休日:無休
駐車料金:【8:00~18:00】30分100円/【18:00~8:00】60分200円
最大料金:【8:00~18:00】500円/【18:00~8:00】800円
駐車台数:25台
十勝マルシェ2023バスの運行予定は?
十勝マルシェ2023では帯広厚生病院前~会場間で往復の無料シャトルバスが運行予定です。
帯広厚生病院前 (白樺通沿停留所) | とかちマルシェ会場 (とかちプラザ南側) | |
---|---|---|
9月2日(土) | 9:40~17:40 (20分おきに発車) | 10:00~18:00 (20分おきに発車) |
9月3日(日) | 9:40~15:40 (20分おきに発車) | 10:00~16:20 (20分おきに発車) |
シャトルバスも混雑が予想されます。
イベントのタイムスケジュールを確認して、時間に余裕をもって行動しましょう!



路線バス利用予定の方に嬉しいお知らせ♪
十勝管内の路線バス(十勝バス・拓殖バス)を利用して来場した場合に限り、復路分の無料乗車券が配布されます!
往路乗車時に「乗車証明書」の発行をバス乗務員さんに申し出る必要があります。
発行された「乗車証明書」を駅北口、または駅南側公園の本部テントまで持参すると、復路分の無料乗車券をもらうことができます!
十勝マルシェ2023混雑状況は?
十勝マルシェ2023は人気のイベントで、毎年混雑します。
土日は特に混雑し、1日中混雑しています。
混雑をなるべく避けて楽しみたいのであれば、昼や夕方以降は避けた方がよさそうです。
十勝マルシェ2023開催時間は何時から何時まで?
十勝マルシェ2023の開催時間は、日によって異なります。
9月1日(金) | 17:00~21:00 |
9月2日(土) | 10:00~21:00 |
9月3日(日) | 10:00~16:00 |
最終日は終了時間が早いので、気をつけましょう!
十勝マルシェ2023開催概要
十勝の食材・食品・料理が集結する十勝最大の食と音楽イベント「とかちマルシェ」。
十勝産にこだわった料理、スイーツ、野菜、乳製品などの加工品のほか、十勝グルメを堪能できます!
十勝管内外から様々なアーティストが集結する「とかちマルシェ音楽フェスタ」も開催!
音楽の生演奏を聴きながら、買い物や美味しいグルメを楽しめますよ(^^♪
会場:JR帯広駅北口・南口・とかちプラザ・南公園
開催日時:2023年9月1日(金)~9月3日(日)
十勝マルシェ2023開催情報まとめ
・公式駐車場、提携駐車場あり
・土日は特に混雑する
コメント