毎年ゴールデンウィークに開催される大型ロックフェスティバル「VIVA LA ROCK2023(ビバラロック、ビバラ)」。
ビバラに行く際のアクセス方法や、利用する駐車場はもう決めましたか?

駐車場どうしようか迷ってるんだよね…
初めてビバラに行く方は、わからないことも多くて不安になりますよね。
ビバラロック2023(ビバラ)駐車場はある?混雑状況は?
ビバラロック2023(ビバラ)会場周辺でおすすめの穴場駐車場は?
ビバラロック2023(ビバラ)会場周辺道路は渋滞する?
ビバラロック2023(ビバラ)アクセス方法は?
など、気になる情報盛りだくさんです(^^♪
今回ビバラロック2023(ビバラ)の駐車場の混雑状況、穴場駐車場、アクセス方法についてまとめました。






ビバラロック2023(ビバラ)会場に駐車場はある?
ビバラロック2023(ビバラ)ではさいたまスーパーアリーナ駐車場、けやきひろば駐車場が利用できます。
さいたまスーパーアリーナ駐車場
ビバラ2023開催日に利用可能ですが、当日は満車になります。
営業時間が決められているので、終演後は速やかに出庫しましょう。
営業時間:7:00~24:00
駐車料金:30分ごとに200円(0~7時は1時間100円)
最大料金:2,200円(0~7時は最大料金適応外)
支払い方法:各種クレジットカード、電子マネー利用可能
けやきひろば駐車場
ビバラ2023開催日に利用可能ですが、当日は満車になります。
かなり早い時間に行かないと停められないです。
営業時間:24時間営業
駐車料金:30分ごとに200円(0~7時は1時間100円)
最大料金:2,200円(0~7時は最大料金適応外)
支払い方法:各種クレジットカード、電子マネー利用可能
ビバラロック2023(ビバラ)駐車場の混雑状況は?
ビバラロック2023の会場である「さいたまスーパーアリーナ」の駐車場は非常に混雑が予想されます。
昨年も駐車場が満車で停められず「駐車場難民」が多数いたようです…。
もし満車で停められない場合も考慮して、周辺の有料駐車場もいくつか確認しておくと安心ですよ。
当日は駐車場だけでなく、周辺道路の混雑や渋滞も予想されるため時間に余裕をもって行動しましょう!



特に混雑する時間帯は?
終演後は特に駐車場が混雑します。
終演後の駐車の混雑回避方法としては、
・終演時間より前に会場を出る
・混雑が落ち着くまで待つ
という方法があります。
ビバラロック2023(ビバラ)会場周辺の穴場駐車場は?
ビバラロック2023の会場周辺の穴場駐車場をいくつか紹介します!
当日は周辺駐車場も混雑が予想されます。
会場に近い駐車場から満車になる可能性が高いので、利用する場合は早めに入庫しましょう。
「さいたまスーパーアリーナ」周辺には【akippa(あきっぱ!)】で事前に予約のできる駐車場がたくさんあります。
事前に駐車場を予約しておくと「当日満車で停められない」「駐車場を確保するために早い時間に出発しないといけない」などの心配事がなくなりますよ(^^♪
NPC24H北与野パーキング
会場まで徒歩約10分でアクセス可能です。
セブンイレブンが近くにあるので、会場に向かう途中に飲み物などを買っていくのもいいですね♪
住所:埼玉県さいたま市中央区上落合3-11
収容台数:40台
営業時間:24時間営業
駐車料金:60分200円
最大料金:24時間毎 800円
支払い方法:現金、交通系カード(SUICA、PASMOなど)、サービス券
NPC24H与野本町駅西口第1パーキング
会場まで徒歩約22分でアクセス可能です。
会場までは歩きますが、最大料金は比較的安く設定されています。
前払いチケット式なので、先にチケットを購入してチケットをダッシュボード上に提示しましょう。
住所:埼玉県さいたま市中央区本町東2丁目15
収容台数:10台
営業時間:24時間営業
駐車料金:60分200円
最大料金:24時間毎500円
支払い方法:現金、交通系カード(SUICA、PASMOなど)、dポイント対応
タイムパーク与野本町1
会場まで徒歩約20分でアクセス可能です。
支払い方法は現金のみとなっているので、あらかじめ現金を用意しておきましょう!
住所:埼玉県さいたま市中央区本町東2丁目18
収容台数:19台
営業時間:24時間営業
駐車料金:30分200円
最大料金:24時間毎 800円/【22:00~8:00】400円
支払い方法:現金
TERIOS TIME36与野本町
会場まで徒歩約18分でアクセス可能です。
収容台数が少ないので、利用する場合は早めに入庫しましょう。
支払い方法は現金のみとなっているので、あらかじめ現金を用意しておきましょう!
住所:埼玉県さいたま市中央区下落合6丁目14-8
収容台数:7台
営業時間:24時間営業
駐車料金:
【月~金】8:00~20:00 30分100円/20:00~8:00 60分100円
【土日祝】8:00~20:00 20分100円/20:00~8:00 60分100円
最大料金:
【月~金】700円(繰返しあり)/20:00~8:00 300円
【土日祝】800円(繰返しあり)/20:00~8:00 300円
支払い方法:現金
タイムズ与野本町第3
会場まで徒歩約21分でアクセス可能です。
会場までは距離がありますが、最大料金が安いです。
タイムズクラブ会員に登録しておくと、ポイントも貯まりますよ♪
住所:埼玉県さいたま市中央区下落合6-9
収容台数:17台
営業時間:24時間営業
駐車料金:60分220円
最大料金:500円
支払い方法:現金、クレジットカード、タイムズチケット
タイムズビバモールさいたま新都心店
会場まで徒歩約14分でアクセス可能です。
ゴールデンウィーク中は買い物に来ている一般のお客さんで混雑することが予想されます。
ビバモールさいたま新都心で買い物や飲食をすると、駐車料金の割引になります。
出入庫可能時間が限られていますので、時間は守りましょう!
住所:埼玉県さいたま市中央区さy上落合1丁目11-14
収容台数:704台
営業時間:6:30~23:30
駐車料金:【6:30~23:30】30分200円
最大料金:【6:30~23:30】990円/【23:30~6:30】3,300円
支払い方法:現金、クレジットカード、電子マネー、タイムズチケット
市営北与野駅北口地下駐車場
会場まで徒歩約8分でアクセス可能です。
最大料金の設定がありませんが、フードガーデン北与野を利用すると金額に応じてサービス券がもらえます。
営業時間が限られていますので、時間内に出入庫しましょう!
住所:埼玉県さいたま市中央区上落合2丁目3-10
収容台数:301台
営業時間:7:00~23:00
駐車料金:30分毎150円
最大料金:なし
支払い方法:現金、回数
コクーンシティ駐車場
会場まで徒歩約10分でアクセス可能です。
ゴールデンウィーク中はコクーンシティもかなり混雑することが予想されます。
駐車場も満車になる可能性が高いです。
最大料金の設定はありませんが、買い物や飲食の金額に応じて駐車料金の無料サービス券(最大5時間)がもらえます。
必要な物を現地調達予定の方は、サービス券を忘れずにもらいましょう。
P1立体駐車場
収容台数がかなり多いです。
駐車場の利用開始時間が9:00とやや遅いです。
ビバラ当日は利用開始時間が早いP3・P4の利用がおすすめです。
住所:埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目263-1
収容台数:約1,000台
利用時間:9:00~25:00(MOVIXさいたまの上映開始時間により変動あり)
駐車料金:30分200円
最大料金:なし
P2屋上駐車場
駐車場の利用開始時間が10:00とやや遅いです。
ビバラ当日は利用開始時間が早いP3・P4の利用がおすすめです。
住所:埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目263-1
収容台数:約600台
利用時間:10:00~25:00
駐車料金:30分200円
最大料金:なし
P3立体駐車場
P4平面駐車場内に建っている立体駐車場です。
屋根があるので雨の日でも利用しやすいですよ♪
住所:埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目
収容台数:約900台
利用時間:8:30~25:00
駐車料金:30分200円
最大料金:なし
P4平面駐車場
P4平面駐車場のみ24時間営業となっています。
ビバラ当日早めに会場に行きたい方は、P4平面駐車場を利用しましょう。
住所:埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目
収容台数:約500台
利用時間:24時間営業
駐車料金:30分200円
最大料金:なし
NTTル・パルクさいたま新都心第2駐車場
会場まで徒歩約3分でアクセス可能です。
さいたまスーパーアリーナでイベントが行われる際によく利用される駐車場のため、ビバラ当日も満車になることが予想されます。
利用する場合は、早めに入庫しましょう。
支払い方法は現金のみとなっているので、あらかじめ現金を用意しておきましょう!
住所:埼玉県さいたま市中央区上落合1丁目12-3
収容台数:30台
営業時間:24時間営業
駐車料金:【8:00~22:00】40分200円/【22:00~8:00】60分100円
最大料金:
【月~金】入庫後24時間以内1,800円(1回限り)
【土日祝】入庫後24時間以内2,000円(1回限り)
【22:00~8:00】300円(繰返しあり)
支払い方法:現金
NTTル・パルクさいたま新都心第3駐車場
会場まで徒歩約5分でアクセス可能です。
さいたまスーパーアリーナでイベントが行われる際によく利用される駐車場のため、ビバラ当日も満車になることが予想されます。
利用する場合は、早めに入庫しましょう。
支払い方法は現金のみとなっているので、あらかじめ現金を用意しておきましょう!
住所:埼玉県さいたま市中央区上落合1丁目11-14
収容台数:35台
営業時間:24時間営業
駐車料金:【8:00~22:00】40分200円/【22:00~8:00】60分100円
最大料金:
【月~金】入庫後24時間以内1,800円(1回限り)
【土日祝】入庫後24時間以内2,000円(1回限り)
【22:00~8:00】300円(繰返しあり)
支払い方法:現金
NTTル・パルクさいたま新都心第4駐車場
会場まで徒歩約2分でアクセス可能です。
さいたまスーパーアリーナでイベントが行われる際によく利用される駐車場のため、ビバラ当日も満車になることが予想されます。
利用する場合は、早めに入庫しましょう。
支払い方法は現金のみとなっているので、あらかじめ現金を用意しておきましょう!
住所:埼玉県さいたま市中央区上落合1丁目13
収容台数:19台
営業時間:24時間営業
駐車料金:【8:00~22:00】40分200円/【22:00~8:00】60分100円
最大料金:
【月~金】入庫後24時間以内1,800円(1回限り)
【土日祝】入庫後24時間以内2,000円(1回限り)
【22:00~8:00】300円(繰返しあり)
支払い方法:現金
ビバラロック2023(ビバラ)会場周辺道路は渋滞発生する?
ビバラロック2023開催中はゴールデンウィーク中ということもあり、周辺道路や高速道路は非常に混雑します。
渋滞にはまって開演時間に間に合わない…ということもあるので、時間に余裕を持て家を出ましょう!
特に終演後は会場周辺道路が混雑します!
終演後の駐車場、周辺道路の混雑回避方法としては、
・終演時間より前に会場を出る
・混雑が落ち着くまで待つ
という方法があります。
ビバラロック2023(ビバラ)アクセス方法紹介!
ビバラロック2023会場までのアクセス方法を紹介します!
JR
さいたまスーパーアリーナの最寄り駅はJR「さいたま新都心駅」「北与野駅」です。
さいたま新都心駅
「さいたま新都心駅」を利用する場合はJR京浜東北線、JR上野東京ライン(宇都宮線・高崎線)に乗車してください。
さいたま新都心駅からさいたまスーパーアリーナまでは、徒歩3分でアクセス可能です!
北与野駅
「北与野駅」を利用する場合は、JR埼京線に乗車してください。
北与野駅からさいたまスーパーアリーナまでは、徒歩7分でアクセス可能です!
車
首都高速埼玉新都心線「新都心」出口から出て、2つ目の信号を右折します。
その後、300m直進し突き当りを右折。
そのまま直進すると右手前方にさいたまスーパーアリーナがあります。
「新都心」の1つ手前に「新都心西」出口がありますが、間違えて下りないように気をつけてください。
ビバラロック2023(ビバラ)公共交通機関の混雑状況は?
ビバラロック2023開催当日は公共交通機関の混雑が予想されます。
特に終演後は、非常に混雑することが予想されます。
公共交通機関の混雑回避方法としては、
・終演時間より前に会場を出る
・帰りの乗車券を買っておく
・ICカードなどに帰りの運賃分をチャージしておく
・混雑が落ち着くまで会場で待機する
などがあります。
終演後は会場にいたお客さんが一斉に帰るため、非常に混雑します。
終演前に会場を出た方が、混雑を回避できる可能性が高いです。
帰りは券売機なども混雑するため、帰りの分の乗車券やICカードへのチャージは済ませておきましょう!



終電は何時?
終演時間は20:30頃の予定になっています。
終電時間までは時間に余裕があるので、ゆっくり会場を後にしても大丈夫です(^^♪
最寄り駅である「さいたま新都心駅」「北与野駅」の終電時間をまとめました。
さいたま新都心駅
方面 | 終電時間 | |
---|---|---|
下り | 高崎線方面(籠原行) | 24:09 |
下り | 宇都宮線方面(小金井行) | 24:02 |
下り | 京浜東北線大宮行 | 24:49 |
上り | 高崎線・宇都宮線上野行 | 23:51 |
上り | 京浜徳北線赤羽行 | 24:18 |
北与野駅
方面 | 終電時間 | |
---|---|---|
下り | 埼京線川越行 | 24:23 |
下り | 大宮行 | 24:35 |
上り | 埼京線新宿行 | 23:27 |
上り | 池袋行 | 23:49 |
ビバラロック2023(ビバラ)駐車場情報まとめ
・さいたまスーパーアリーナの駐車場は非常に混雑することが予想される
・公共交通機関も混雑するため、時間に余裕をもって行動するのがおすすめ
コメント