2022年11月1日(火)に開園する「ジブリパーク」。
開園前から話題になっており、楽しみにされている方も多いのではないでしょうか!
行きたいけれど、開園してしばらくはチケット買えなさそう…という心配も。
ジブリパーク当日券はある?
ジブリパークチケット予約方法や購入方法は?
ジブリパーク入場料の割引クーポンはある?
など、気になる情報盛りだくさんです(^^♪
今回はジブリパーク当日券、チケット予約方法、割引クーポンについてまとめました。
ジブリパーク当日券はある?
ジブリパークでは当日券はありません。
エリアごとに予約が必要になります。
入場時間のみ指定、退場時間の制限はありません。
ジブリパークチケット予約方法や購入方法は?
ジブリパークのチケット予約方法・購入方法は、
開園時の混乱を避けるために、入場3カ月前よりエリアごとにチケット販売されてきました。
しかし、2月入場分からはチケットの販売方法が変更になります!
1月入場分まで実施されてきたチケット抽選制は終了し、毎月10日より入園日まで先着順でのチケット販売に変更されます。
また、2月入場分から「青春の丘」のチケットは、「ジブリの大倉庫」チケットとのセット販売に変更になります。
平日 | 土・日・休日 | |
大人 | 3,000円 | 3,500円 |
子ども(4歳~小学生) | 1,500円 | 1,750円 |

3歳以下は無料!
入場時間枠は「青春の丘」のみ指定になります。
セット券の「ジブリの大倉庫」入場時間指定はありませんが、15時までの入場が必要です。
9:00※/9:30※/10:00/10:30/11:00/11:30/12:00/12:30/13:00/13:30/14:00/14:30/15:00/15:30/16:00 ※9:00営業開始の日のみ
「ジブリの大倉庫」は再入場できないため、「青春の丘」の入場時間や移動時間を考慮した上で楽しみましょう(^^♪
2023年2月分(2月1日~27日)
先着順販売になります!
- Boo-Wooチケット
- 全国のローソン店頭【Loppi(ロッピー)】
- ミニストップ店頭
で購入可能です。
2023年1月分(1月5日~30日)
抽選販売と先着順販売になります。
抽選販売
申込期間は、2022年10月10日(月)10:00~21日(金)23:59です。
Boo-Wooチケットから申し込むことができます!
先着順販売
- Boo-Wooチケット
- 全国のローソン店頭【Loppi(ロッピー)】
- ミニストップ店頭
いずれかで購入可能です。
2023年12月分(12月1日~28日)
抽選は終了し、先着販売のみとなっています。
- Boo-Wooチケット
- 全国のローソン店頭【Loppi(ロッピー)】
- ミニストップ店頭
いずれかで購入可能です!
2022年11月分(11月1日~30日)
予定枚数終了しています。
愛知県民デー(2023年2月27日)
毎月27日は「愛知県民デー」として、愛知県民の方々が優先して購入予約できるようになっています!
チケットは抽選販売で、利用当日は住所が確認できる身分証明書が必要になります。
申込受付は、2022年10月25日(火)10:00~29日(土)23:59までです。
ジブリパーク入場料と入場時間枠は?
ジブリパークの入場料と入場時間枠は、エリアごとに異なります。
「青春の丘」「ジブリの大倉庫」セット券
2月入場分より販売が開始されます。
3歳以下は無料で入場可能です!
平日 | 土・日・休日 | |
大人 | 3,000円 | 3,500円 |
子ども(4歳~小学生) | 1,500円 | 1,750円 |
入場時間枠は「青春の丘」のみ指定になります。
セット券の「ジブリの大倉庫」入場時間指定はありませんが、15時までの入場が必要です。
9:00※/9:30※/10:00/10:30/11:00/11:30/12:00/12:30/13:00/13:30/14:00/14:30/15:00/15:30/16:00 ※9:00営業開始の日のみ
「ジブリの大倉庫」は再入場できないため、「青春の丘」の入場時間や移動時間を考慮した上で楽しみましょう(^^♪
ジブリの大倉庫
3歳以下は無料で入場可能です!
平日 | 土・日・休日 | |
大人 | 2,000円 | 2,500円 |
子ども(4歳~小学生) | 1,000円 | 1,250円 |
入場時間枠は、
9:00※/10:00/11:00/12:00/13:00/14:00/15:00 ※9:00営業開始の日のみ
青春の丘(1月入場分まで)
3歳以下は無料で入場可能です!
大人 | 1,000円 |
子ども(4歳~小学生) | 500円 |
入場時間枠は、
9:00※/9:30※/10:00/10:30/11:00/11:30/12:00/12:30/13:00/13:30/14:00/14:30/15:00/15:30/16:00 ※9:00営業開始の日のみ
どんどこ森
3歳以下は無料で入場可能です!
大人 | 1,000円 |
子ども(4歳~小学生) | 500円 |
入場時間枠は、
9:00※/9:30※/10:00/10:30/11:00/11:30/12:00/12:30/13:00/13:30/14:00/14:30/15:00/15:30/16:00 ※9:00営業開始の日のみ
ジブリパーク入場料の割引やクーポンはある?
ジブリパーク入場料の割引は、現段階では障害者割引のみです。
団体割引や前売り割引はありません。
開園後に情報が増える可能性があるので、随時更新していきますね(^^♪
障害者割引
ジブリパークが指定する「障害者手帳」などをお持ちの方と、同伴者1名までは一般券種の半額料金でチケットを購入することが可能です。
入場の際に手帳の原本やコピー、ミライロIDのいずれかの提示が必要です。
ジブリパーク基本情報
「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」内にある「ジブリパーク」。
スタジオジブリの世界を表現した公園です(^^♪
開園前からすでに話題になっています!
ジブリパーク内にアトラクションや乗り物はなく、森や道を自分で歩いて秘密を発見していきます。
第1期、第2期に分けて開園予定です。
開園日 | エリア | |
---|---|---|
第1期 | 2022年11月1日(火) | ・ジブリの大倉庫 ・青春の丘 ・どんどこ森 |
第2期 | 2023年 | ・もののけの里(2023年秋) ・魔女の谷(2023年度内) |
「ジブリの大倉庫」は、ロボット兵やネコバスなど大小さまざまなジブリ作品の展示物がある屋内施設。
「青春の丘」には、「耳をすませば」に登場する地球屋があります。
「どんどこ森」には、「となりのトトロ」に登場するサツキとメイの家も♪
ジブリファンだけでなく、大人も子供も楽しめる公園になっています!
住所:愛知県長久手市茨ヶ廻間乙1533-1 愛・地球博公園内
電話番号:0570-089-154
営業時間:【平日】10:00~17:00(学校の長期休暇の平日は9:00~17:00)
【土・日・休日】9:00~17:00
休園日:毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は翌平日)※学校の長期休暇中は営業
年末年始及びメンテナンスなどの指定日
ジブリパーク当日券情報まとめ
・ジブリパークでは当日券はない
・チケットは平日、土日祝日すべて日時指定の予約制
・ジブリパーク1月入場分までは抽選販売と先着順販売
・ジブリパーク2月入場分以降からは先着順販売
・ジブリパーク入場料の割引は、現段階では障害者割引のみ
コメント